シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

今日も紫津浦

2010年12月06日 | ダイビング

青海島 「紫津浦」・・・気温16℃ 水温17℃  透明度 ⇔5

Mijinnbemihaze101206m

Yomegoti101206m左:ミジンベニハゼ  右:ヨメゴチ (By yuri)

  本日も船越は若干のうねりが入っていたので2本とも紫津浦で潜りました。今日もミジンベニハゼは絶好調に出てきてくれました。かなりダイバー慣れしています。

   昨日見つけたアカタチですが、こちらも少しづつ慣れてきたようで、全身出てくる回数も増えてきてます。

Akatati101206mHirame101206m左:アカタチ (By yuri) 右:ヒラメ(By miwa)

   昨日は一度引っ込むとなかなか出てきてくれませんでしたが今日は引っ込んでもまたすぐに出てきてくれました。その他は久しぶりにシマウシノシタやヨメゴチも見ることが出来ました。

   浅場ではネンブツダイの群れやイラ、ゲンロクダイ、巨大なヒラメ、ハナハゼの群れなど見れました。ちょっとアカタチはオススメなんで見たいかたはお早めに!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする