青海島 「船越 」 気温 25度 水温 26~25度 透明度 8~10m
本日も船越へエントリー。1本目にハナイカの卵の様子をチェックしに行ってきましたが、、、まだ卵の中で育っていてくれるだろうと思っていたハナイカベビーはすべてハッチアウトしてしまっていました。。。ちょっと残念です。しかしながらいい感じなのは抱卵中のマダコ。卵は更に色がついてきています。かなり要チェックです。抱卵中のノコギリヨウジも見てきました。
2本目は左の瀬へ。久しぶりにコロダイの幼魚やアオハタの若魚を見ることができました。ヨウジウオやキンチャクダイの幼魚、オキナヒメジの幼魚も姿が見えました。
そしてアドバンス講習も行ってきました。チェックアウトダイブから緊急手順、次回行う洞窟へのナビゲーションの下見です。Hさんお疲れ様でした。次回も頑張りましょう!!