シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

甲殻類

2017年05月23日 | ダイビング

青海島「船越」 気温 27度  水温 19度  透明度 8~12m

本日も昨日に引き続きべた凪の青海島です。昨日は浮遊生物が少なかったのですが、今日は少し海が戻ってきました。ここ最近登場していなかった、ヘイケガニ属のゾエア幼生が数匹、通称ヒモエビと呼んでいるエビ類の一種も数匹、アミガサウリクラゲが勢いよく口を開けてエサを探していたり、オビクラゲやミズクラゲなどが浮遊していました。

海底チームもクロイシモチの幼魚やデカダンゴ、コウイカの仲間やトビヌメリのペア、浅場のスナビクニンなど見てEXしました。流れ藻がぼちぼちあるのでツクシトビウオもいないかチェックしています~!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする