シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

久々に紫津浦

2017年05月26日 | ダイビング

 

青海島 「紫津浦 」気温25度 水温 19度  透明度 3~8m

本日は、思った以上に船越が時化ており、2本とも紫津浦で潜りました。浮遊系は激減しており、クラゲはアカクラゲしか見当たりませんでした。ゾエアとメガロパはなんとか見れましたが、そのほかは見れませんでした。気を取り直して底物へ。久しぶりに、オニハゼが見れました。しかも2ペア見れました。大きなカラスキセワタや、イソギンポ、ケンサキイカの卵と思われる上に、たーくさんのワレカラの仲間。コウイカの卵、コウイカ属の一種など見れ、帰り際、かりゆしの甲斐さんに、ハナイカを教えてもらいました。有難うございました。小ぶりの可愛い個体でした。そして本日は長崎県より「海だより」の中村拓郎さんとゲストの野崎さんもお越しになり賑やかに潜ってきました。また是非お待ちしております!!週末もやや海況は悪そうですが、どうでしょう?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする