青海島 「船越」 気温 29度 水温 19~20度 透明度 8~12m
本日は非常に暑い一日となりました。日本列島どこも夏日のような一日だったのではないでしょうか?!昨日オオカズナギが見つかったため、今日もチェックに行ってきました。少し離れた場所ではありましたが、オスとメスを1匹ずつ見ることができてとってもハッピーです!今後の展開に期待しています。浮遊生物は今日も少なかったのですが、気持ちを切り替えて、海底にも目をやるとクロイシモチの幼魚団地は健在で、トビヌメリがペアになりいい雰囲気です。昨日いた両親ともお腹がパンパンではち切れそうだったタツノオトシゴのペアは、オスはすっかりお腹がぺちゃんこになり、メスは姿が見当たらりませんでした。再びオスはお腹に卵を産み付けられているのでしょうか?
浅場はサンサンと日が降り注ぎ気持ちの良い海中でした。