たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

純粋な刃石キタ*・゜゜・*・゜(゜∀゜)゜・*:.。.:*・゜゜・*!!!!!

2009年08月29日 | デモンズソウル
純粋な刃石2個目ゲットしました。

傾向真っ黒でサツキの黒ファントム→原生デーモンって倒して傾向を一気に白くするときに普通に倒した黒骸骨からドロップ。刃石マラソン無しでゲット出来たので嬉しい。



スパイクシールド+10…攻撃力284(筋力34、技量50、両手時)



以前いただいた鋭利なスパイクシールド+4を強化して鋭利なスパイクシールド+5作るかーとか思ってエドのところに行って出来上がりのパラメータを見たら…


鋭利なスパイクシールド+5…攻撃力285(同条件)


なん…だと…?

両手持ちしているから+10の方に鋭利より大きめの筋力ボーナスかかってほとんど+10と鋭利で攻撃力値が変わらないとはいえ、スパイクシールドは基本両手で使うから片手で鋭利の方が大きく強くても…300いくと思ったのに。まあ筋力に多く振ってるからそれを技量に回せば鋭利+5の方が攻撃力もっと高いでしょう。上質キャラのパラ振りの状態で無銘+10と勝負しちゃ分が悪い。


じゃあ何に使おうか。エストックとかかな?

現在ソウルレベル120
体力35
知力15
頑強37
筋力34
技量50
魔力6
信仰16
運7


上質の北騎士剣+5、および上質のウィングド・スピア+5を作成。

ホストとか青で協力プレイやって、残るは嵐の祭祀場3だけですが、なんだかんだでSひょーかが3周目開始時の73%ぐらいから77%ちょいまで上がりました。とりあえず死なないってのが大前提としてあって、ホストから大きな距離をあけずに勝手な行動しないのがコツなのだろうか。一度きりつけていないホストから下手に離れると危険なときに守れないですし。城4、坑道1&2、塔2、嵐2、谷1&2で青。なんだか以前の魔法剣士キャラに比べて上質キャラで様々な武器使い分けて行った方がS率高い気がしてきた。B評価バグ??みたいなのもありますがまああれは…


自分ホストで傾向最黒城4を再び。その前にもうミラルダの黒ファントムと原生デーモン倒してあるから城から出れば傾向白くなるんですが、やっぱり傾向黒いときのスリリングな戦闘を楽しんで欲しいなと。3周目でも傾向最黒にするだけでボス・ザコは7周目傾向白より強くなりますし。比較してHPは低いものの攻撃力がやばい。