たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

低?レベルで攻略

2009年09月22日 | デモンズソウル
祝福武器の↓のを調べるにあたり、調べ終わったあとにレベル下げしたわけですが、このまま低めを維持してステージ攻略するのもいいかもしれません。120レベルとかだと即死しにくい関係で容易に進められるから青必要ないのが正直なところ。

今はソウルレベル70ぐらい。大体初めてデモンズやって1周目クリアするレベルが70程度だと思いますので、ここらへんで止めて8周目の攻略を進めていこうと思います。体力とある程度の頑強を確保しつつブラインド使えるぐらいの技量はほしいところ。アレがあると盾持ち相手に余裕ができる。もちろんマルチプレイで青呼ばないと意味はない。

初期レベルとまではいかないにしても、これまでよりも50レベルほど低いということで、どうなるか楽しみです。上質武器が+10よりも圧倒的に弱いので+10武器を数種類ばかり属性考慮して作成しておきました。とりあえずエストック、キリジ、メイス、北騎士で4属性満たして、打刀、ウイングド・スピア、ギロチンアクスといった+10武器も。グレートアクスとかも一応。


祝福武器と上質武器どちらが強い?

2009年09月22日 | デモンズソウル
以前疑問に思ったことをちょっと。総合攻撃力の大小関係は決して与ダメージの大小にはならないことについて。


・周回すると敵のHPと共に防御力も上昇する。傾向では変化しない。
・今回は7周目・生身で与ダメージ調べました。



上質+5…筋力34、技量50、信仰16での攻撃力と与ダメージ。このパラは私が使っている上質キャラのヤツ。
祝福+5…筋力18、技量17、信仰50での攻撃力(物理攻撃力+魔法攻撃力)と与ダメージ。
祝福の方はよくある筋力18(26)に信仰50のキャラ。ちょっぴり技量が神殿騎士の初期値よりも高いですが、技量ボーナスEなのでせいぜい1か2ぐらい物理攻撃力高い程度なのでよろしく。


代表的な敵を対象。標準属性と魔法防御について言及すると、

奴隷兵士…ボーレタリア王城1の奴隷兵士。魔法防御が低め。
工夫…ストーンファング1の工夫。物理防御が高く魔法防御が低め。
蛸獄吏…ラトリア1のタコ看守。魔法防御が物理防御よりも若干高め。
骸骨…嵐の祭祀場1の白いローリング骸骨。全体的に固いがその中では魔法防御が若干低め。
腐敗人…腐れ谷1の腐敗人。魔法防御がほんの少し物理防御より低い。
死神…嵐の祭祀場2の影の召喚者。魔法防御が極めて高い。


最適打撃で1.4倍ダメージ。説明文詐欺で、グレートアクスもメイスも最適打撃のダメージ倍率はともに1.4倍っぽい。カウンターで与ダメージ1.2倍。

物理攻撃力オンリーなら、祝福武器より攻撃力が75低くても与ダメージが上だったりする。火防女相手ならば物理攻撃力だけの方が通りがいい。

タコとか死神とか祝福武器のダメージの通りが悪いことがわかります。ダメージ計算の関係か、祝福北騎士は魔法防御が高い敵にあまりダメージ出ないみたいです。祝福グレアクになると結構いい感じのダメージに。


調べ方がけっこう雑ですが、祝福武器が決して最強ってわけではないってことがわかったのが大きいです。使っているパラメータが上質の方が17レベルも多いってのがアレですが…祝福の方は信仰が50であるため、同じように振ってもそれ以降の伸びはかなり落ちる。上質は松脂とか呪いの武器とか白くべたつく何かで強化すれば祝福を圧倒的に上回り。特に呪いと合わせれば祝福武器ではとても追いつけません。

祝福武器は自動回復ってメリットもあるからたぶん攻略上は祝福の方が安定してそうです。ただ、隠密とかやりたいなら墓荒らしと相性が悪い祝福は向かない。