たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

TGS2009の戦国BASARA3ーー

2009年09月25日 | 思いつくまま書いた乱文
案の定シルエットの忠勝が登場。

毛利元就が普通に出ている→長曾我部元親も普通に出そう。

石田三成の居合キャラが上杉謙信とかぶる上なんだか三成の方が神速聖将っぽい→謙信出ない?→かすがも出ない?→無敵の人出ればわからんかも。

六爪流パワーアップしまくり。

敵もバサラ技使用?

固有技切り替えシステムじゃないっぽい?普通の△だけでなくL1押しながら△とかR1押しながら△とかで変わるのかな?その場合これまでの空中△のモーションがどうなるのか。バトルヒーローズの戦極ドライブみたいに□△×同時押し(ACfAのアサルトアーマーといっしょ)にすれば△L1L2が空く。

三成の声の中にたまにスネ夫の片鱗が見える。


モーションは政宗や幸村見た感じこれまでの流用っぽいですが…きちんと口パクとかしているのがうれしいところ。


やっぱり腐女子ゲーと言えるのだろうかこういうジャンルは。そう思うかどうかは本人次第と思う。子供のころとか別にわからん。





あとデモンズソウルが日本ゲーム大賞2009の優秀賞とったみたい?情報元