前:35、36周目クリア
ダークソウル3、37、38周目クリア。
37周目は以下のステータスで攻略。
◎レベル110
生34集10持40体30筋18技40理10信10運7
溜めこんでいた鋭利の貴石を全て使い切って、鋭利派生武器をたくさん作製。
やっと全武器(弓、触媒、盾含む)を最大強化することが出来ました。
途中で両手持ちでロスリック騎士の大剣を持てるのに気付いたので、
鋭利派生して使用したりも。
法王騎士の曲剣は火力不足により早期離脱しました。
このステータスだと鋭利ファルシオンを使ったり。
鋭利ウォーピックもなかなか使えました。
終わり際にはステータス変更して、協力プレイで狂王の磔を使ったり、信仰特化で回復役になっていたりしてました。
--------------------------------------
38周目は以下のステータス。
◎レベル110
生34集30持28体15筋13技12理50信10運7
久しぶりに理力特化で攻略。
結構火力が高く、本編のボス戦は与ダメージに苦労しませんでした。
賢者の燭台
+
幼い竜印の指輪、吠える竜印の指輪、ロイドの剣の指輪、魔力or闇の奇手の指輪
+
宵闇の頭冠or目隠しの仮面
で、セオリー通り火力を高める。軽ローリング出来るように軽めの防具を装備。
即死の可能性がある状況によってはフルブーストせずに防具を騎士シリーズに変更したり
鉄の加護の指輪やロイドの盾の指輪に変更しています。
実際は各種派生(結晶、混沌、闇)のロングソードを振り回している時が多い。
ソウルの大澱をまともに使ったのは初めてでしたが、
法王騎士や冷たい谷の踊り子等、闇弱点の相手に良いダメージが出ました。
神喰らいのエルドリッチは苗床の残滓でサクサク。
竜狩りの鎧では試しに瞬間凍結を使用。
王たちの化身は、いつもの鉄の加護の指輪+ロイドの盾の指輪に加えて、炎方石の指輪を装備して盤石に。
赤虫の丸薬を併せて使えば、体力15でも十分耐えられる。
王たちの化身で協力プレイやりまくっていた時期もあって(過去記事:30、31周目クリア)、
良く見かける人のIDはなんだかんだ覚えてきた感じです。
-------------------------------------
藍玉の短剣について、狩人の指輪で技量を増やし、王たちの化身の協力プレイで少し使用。
スタミナ消費でかくて火力が低いのでメインにはしづらいものの、戦技盾と一緒に使うとL2派生が楽しい。
-------------------------------------
デーモンの王子は、分かっていたものの与ダメージが軒並み2ケタ台。
途中で粗製のトゲ直剣に持ち替えてカーサスの緋刃を塗って出血狙いに持ち込む。
ミディールは古い月光のタメを当てやすく楽しい。
ゲールはグルーの腐れ短刀で毒にしつつ結晶のロングソードで少しずつ攻撃してました。
次あたり信仰特化で攻略進めていこうと思います。
次:39周目クリア
ダークソウル3、37、38周目クリア。
37周目は以下のステータスで攻略。
◎レベル110
生34集10持40体30筋18技40理10信10運7
溜めこんでいた鋭利の貴石を全て使い切って、鋭利派生武器をたくさん作製。
やっと全武器(弓、触媒、盾含む)を最大強化することが出来ました。
途中で両手持ちでロスリック騎士の大剣を持てるのに気付いたので、
鋭利派生して使用したりも。
法王騎士の曲剣は火力不足により早期離脱しました。
このステータスだと鋭利ファルシオンを使ったり。
鋭利ウォーピックもなかなか使えました。
終わり際にはステータス変更して、協力プレイで狂王の磔を使ったり、信仰特化で回復役になっていたりしてました。
--------------------------------------
38周目は以下のステータス。
◎レベル110
生34集30持28体15筋13技12理50信10運7
久しぶりに理力特化で攻略。
結構火力が高く、本編のボス戦は与ダメージに苦労しませんでした。
賢者の燭台
+
幼い竜印の指輪、吠える竜印の指輪、ロイドの剣の指輪、魔力or闇の奇手の指輪
+
宵闇の頭冠or目隠しの仮面
で、セオリー通り火力を高める。軽ローリング出来るように軽めの防具を装備。
即死の可能性がある状況によってはフルブーストせずに防具を騎士シリーズに変更したり
鉄の加護の指輪やロイドの盾の指輪に変更しています。
実際は各種派生(結晶、混沌、闇)のロングソードを振り回している時が多い。
ソウルの大澱をまともに使ったのは初めてでしたが、
法王騎士や冷たい谷の踊り子等、闇弱点の相手に良いダメージが出ました。
神喰らいのエルドリッチは苗床の残滓でサクサク。
竜狩りの鎧では試しに瞬間凍結を使用。
王たちの化身は、いつもの鉄の加護の指輪+ロイドの盾の指輪に加えて、炎方石の指輪を装備して盤石に。
赤虫の丸薬を併せて使えば、体力15でも十分耐えられる。
王たちの化身で協力プレイやりまくっていた時期もあって(過去記事:30、31周目クリア)、
良く見かける人のIDはなんだかんだ覚えてきた感じです。
-------------------------------------
藍玉の短剣について、狩人の指輪で技量を増やし、王たちの化身の協力プレイで少し使用。
スタミナ消費でかくて火力が低いのでメインにはしづらいものの、戦技盾と一緒に使うとL2派生が楽しい。
-------------------------------------
デーモンの王子は、分かっていたものの与ダメージが軒並み2ケタ台。
途中で粗製のトゲ直剣に持ち替えてカーサスの緋刃を塗って出血狙いに持ち込む。
ミディールは古い月光のタメを当てやすく楽しい。
ゲールはグルーの腐れ短刀で毒にしつつ結晶のロングソードで少しずつ攻撃してました。
次あたり信仰特化で攻略進めていこうと思います。
次:39周目クリア
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます