行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

電波が

2021-05-29 | 日記
ここは
周りを山に囲まれて

ヤッサモッサして
置いてくれた機器?!も
素晴らしい効果を
発揮するまではいかず

はっきりいうと
電波が来ない

で、ずいぶん時間が経ってから
不在着信通知がきたり
するありさまです


今日
本家本元のおちょやん
お父さんはお人好し、の
ラジオ放送が有ると
グークルで知りました

ラジオも無いし

時間になったら
ダメ元で
車に座ってみようかな

あー
あの
アチャコさんと
浪花千栄子さんの
懐かしい
優しい声
聞きたいなぁー

きっと
親世代が聞いていたんだろうなぁ
家で流れていたのかな



29日のラジオ第1
「発掘!ラジオアーカイブス」
(後1・05)で
1962年放送のラジオドラマ
「お父さんはお人好し」を
全国放送することを発表した。



テレビ受信料は
倍ほど払ってるのになぁー

テレビでもして欲しいなぁー
って、ラジオ番組!


ラジオ第一で見て

コウキシンありありの
バァさん
ポチッとな
ん?音が出ます・・・

ラジオ、音が!出てますやん💕
これは
ひょっとして
ひょっとしたら❗
聞けるかも💕

タイマー⏲️かけて
早くも
スタンバイ


たまには
こんなことあっても
良いよね
バチあたらへんよね



たった今終わりました
何度もなんども切れはしましたが
最後まで聞くことができ
まるで素晴らしい
映画を見た後のような気持ちです

思いもかけず
懐かしい方々の声
なんだか、ほっこりします

こんな番組があったのね
スマホでラジオが聞けるのね

嬉しいひとときに感謝です






コメント (2)