行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

チョウジソウ

2024-04-30 | 日記
薄いブルーの
可愛いお花


咲き始めました
置いた場所と
日の当たり具合

合ったのでしょうか

近くに咲いていた
ササユリは
消えてしまいました

父もわたしも
好きだった花
残念



今年
石楠花(しゃくなげ)
ちーーーーっとも
トキメキマセンでした

なぜ
どうして

いつもは
色の濃淡の変化も
花が次々開いていく様も
トキメキだらけの
大好きな花なのに


今年は
なぜか
はなから色が褪せて
薄いピンク色
開いても
パッとした
華やかさも無く
どうしたんでしょう

振ると
ハラハラハラハラ
落ちるばかし




断捨離の
ナントカさん

トキメカナイものは
断捨離しましょう

こういうことなのね

トキメカナイって



いーーーえ
捨てはしません

石楠花の
復活を願って
見守るのみ

バァさん
こういう時は
根気強く?しぶとい?

山の厳しい環境下で
咲いてる花だから
きっと
つよぉーーーいと
思ってたんだ

違ったのね




ブロッコリー
畑に合わせて
もう3株
探したけれど
あんなに沢山あったのが
2株残ってるのみ

みんな
連休の間に
畑仕事されてるのかな



夕べは
強い雨音

今朝は
小雨

ハク
待ちきれず
出てはいるけど
入ったり
また出たり

降ってるのかな

バァさんも見て来よう



コメント (4)