雷さま
2023-08-21 | 日記
開けてある
台所の入り口から
ゴロゴロゴロゴロどーん
ゴロゴロ、ドドーン
雷が鳴っています
一時電気が消えました
午前中
素晴らしいお天気で
夏休み中使った寝具類
全て洗って干せました♡
敷パッドは
その都度洗っていますが
今まで放っていた
敷布団カバーも思い切って?!
この良いお天気の時こそ
と
全て引っぺがしました
ついでに
枕本体も
洗えるものは全て洗って
あーーーー気もち良い♡
ヒノキのチップの枕
洗濯機の蓋を開けたとたん
プ~ンと良い香り
午後から
下り坂
とは聞いていたけれど
まさかまさか
雷さま迄鳴るなんて!
ここはこんなに
雷って・・・鳴ってたかしら
恵みの雨も降り
おかげで?!
畑は・・・ホッタラカシだけに
草は伸び放題
荒れ放題
青紫蘇元気でワッサワサ
スーパーで
生産者さんが束ねて出してはったけれど
家ので作ると
どれだけできるかしら・・
下の段には行けてないから
赤紫蘇がどうなってるか
梨が未だあるか
ホオズキがどんな具合か
皆目分かりません
上の段のは
折れたり落ちたり
散々な様子
小芋も倒れ始めたのや
もうもう
何もかも
青紫蘇の中に
草の中に僅かにできてる様で
オクラも
既に2本が種いき
ブルーベリーは
刺されたハチの巣が確認できず
恐ろしいので近寄れません
この10年で最悪状態です
いえもう11年目?
きゅうりは
辛うじて2本
トマトは皆目
茄子も同様
まぁ
こんなことも初めて
朝から
自分達の枕、敷パッド、敷布団カバー
全て洗って
久しぶりに
畑へ草引きに
窓のムカゴと
車の下を
行ったり来たりして
涼を求めていたハク
いつの間にか
畑に入ってきました
結構
自由ネコしてます
遠巻きにゆっくりウロウロ
やはり
バァさんだと
甘く見られて
急に行きたいところへ走り出したり
手の届かないところへ飛び乗ったり
お互い
気儘なワガママモノですから
相方さんだと
そこそこ
おとなしくしているようです
わたしは
とても
ハクに付き合って
気長に
日の当たるところになんぞ
ずーーーっと座ってはいられません
午後からまた
下り坂
早めに
広げていた物を取り込みます
雷が
遠くでゴロゴロ鳴り出しました