わんばぁだんのイケイケChina_goo版

ヘンな中国、おもろい中国、アホなこと・・・ 思いついたままに写真で発信します。(只今休眠中)

にぎわいの街角(天津偏)

2015年09月09日 21時32分34秒 | 街ブラ

すっかり更新が滞ってしまいました。
天津ネタの続きです。

先週末プラプラと、「塘沽」と言う街に
繰り出して、買い物をしようとしたのです。


買い物と言っても

まいどおなじみの 

にせもの 市場

そして、なぜかパトカー 。。。

こっ これは。。。


場内の店舗リニューアル工事でしょうか?
でも、全然工事している気配が無いのです。

そして、なんでパトカー??
先週の3日に有った北京のお祝い会の影響で、
無理やり理由をつけて、

やりたい放題の市場は一時閉鎖させられたのか?

正常な物は売っていませんが
6日から正常営業するようです。(笑)


いきなり、3日から5日まで祝日になった理由を
「強酸党員」の総経理から聞いた話。

北京でお祝いしている期間中だけは、
あちこちで起こる爆発事故を避けたいために、

祝日と言うよりも、強制休日 にした。

らしいのです。

おこちゃまみたい。(笑)



こういう独立したお店は通常営業していますが、
寄せ集めの市場はヤバイ売人が多いので危険?

 「Louis Biton」 とか、「Gutti

だったら良いのでしょうかね。(笑)



そこから街の繁華街の歩行街に繰り出しました。

港の爆発騒ぎから3週間も経つと、街にも活気が
戻ってきました。



献血車も出ていますが、景品がしょぼいのか商売上がったりで、

おっさんも暇でスマホ三昧なのです。

去年、電気鍋などがくじで当たる景品の時は、にぎわっていましたよ。(苦笑)


8Dバーチャルシアターです。

座席が上下左右前後に揺れて3D。 あと、スモーク(ドライアイス?)
などが出てきて3Dメガネ掛けて5Dと言う事をきいた事が有ります。

8Dって、後は何が出てくるのかな?

シアン化ナトリウムガスならカンベンして欲しい。(爆)

非常に興味深いのですが、休憩中なのか入場口が閉まっていました。
 残念。



活気があると、こんな人たちも出てきます。

おいおい、病弱な親を道端で寝かせて、どうするんだい。
しかし、よくココまで連れてきたな。


爺さん!!

死にそうな 風に演技している ばあさんを
寝かせておいても良いけど、

雨がポツポツ来たぜ!!
二人で布団担いでスタコラ走って逃げるんかい??(笑)

是非、営業開始時と引き上げ時の状況を見てみたいのであります。
二人仲良く歩いて来るのかな?


そして 外灘海河公園 のスーパーの客寄せ。

何かがいます。



おいっ!

三蔵法師までサルやんけ!!

それに、なんでミッチーまで??

顔出しで猪八戒と雑談!!


街は、いつもの賑わいに戻ったようです。


めでたしめでたし。

と、思った方は
下記、 「中国情報」を1日1回、ポチッとして
わんばぁだん に元気をくださいね。♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村