久しぶりのUPになります。
ホントは、とっくの昔に帰国している予定だったのですが、
なんだかんだで、お盆に帰れないことが確定したら、
急に帰国するのがどうでもよくなりました。(爆)
てか、そんな日程組みの海外出張でいいんかい!!
ウチの会社はグループ企業で社長、董事長含めて3人いるので、
みなさんからいろんな指示が来ます。
ホントの社長が日本からスカイプで(ホントもウソも無いのですが便宜上)
「仕事の流れの予想がつかないから、天津からすぐに昆山に飛べるように準備して置いて、とりあえずビザが切れる日を帰国日にして、帰国日を短縮できたら、その日を帰国日にしよう。
私
「はい、そのように致します。」
天津の総経理
「ソレ、飛行機の予約が面倒くさいから、最終日までずっと天津に居てね。」
私
「そうですねぇ、日程がコロコロ変わるのが面倒くさいからそうしますか。」
日本から、たまたま出張で天津に来た董事長
「おい! いつ帰るのか、ハッキリしろよ。!!」
私
「えぇ~~ 私を責めるんですかぁ~!?」
こんな感じで、8月10日に帰国するはずが、9月に入っても、まだ天津でウダウダしています。
そんな中で、仕事の合間を縫ってチョット更新
電動自転車が超増えましたが、まだまだ人力チャリもいます。
街の清掃やさんも頑張っています。
お決まり、トラックの荷台乗車は定番です。
コラコラ!! チャリのおっさん、逆走はいけません。
追い越し車線でタクシーを止めるヤツ
ってか、タクシーもどこでも止まるんだな。
わおっ!
ココは、高速道路に接続するバイパスなんだよ!
バイパスの高架橋は当初の設計より車が急増して耐荷重オーバーになってしまい、
延命するために、高架橋に大型トラックが行けないように高さ制限を始めました。
そのおかげで、下道は大渋滞で、バイパスの意味が有りません。
ってか、通勤時間帯を狙って工事するなよ。
大渋滞じゃねぇかよ。
こんなかんじ。
ちょっと心の叫びで、気持ちが落ち着いたかな。(笑)
昆山常駐になったら遊びにいきますね。
それを中途半端なお盆で帰ろうという魂胆が、混乱の元ですね。
いやぁ、天津の歩いて10分圏内にあるセブンや日本料理やマッサージのある環境の快適さを覚えると、昆山の郊外の取引先や、グループ会社の常熟のチョー田舎の東南開発区を思い出すだけで身震いします。
天津なら常駐没問題です。(爆)
北京に住んでいた頃はよく利用して思い出がいっぱいあります。
パトカーの道路逆走、
トラックの荷台から出火、
高速道路で乗っている車がエンジンから出火して立ち往生、
まだまだいろんな出来事があった高速道路です。
すばらしい思い出ですね。 大陸の思い出は、そうでなくては。(爆)
わたし、この道路のまん前のマンションに引っ越して、不思議な光景に出会っているのです。
このバイパスで、窓から見える範囲で、ほぼ毎日トラックがパンクして、パンク修理屋がインパクトレンチでブルンブルン音を立ててタイヤを外して、夜中に目を覚まします。
パンク修理屋が巻きビシを撒いているとしか思えません。(爆)
手抜き工事、過積載のフルコースでこうなっちゃうのでしょうね。たぶん、
4000年後も同じことを繰り返しているような気がしますが。