みっちゃん、です!
みっちゃん、知らなかったなぁー。まだまだ、千葉もラビリンスです、、、。
http://ramendb.supleks.jp/s/20984.html
http://blogs.yahoo.co.jp/syuiti2001/5818090.html
http://blog.goo.ne.jp/xr-noguchi-650r/e/e0aca595a9b6c19dc5e359ab1fce1b2c
それにしても、みっちゃんとは、、、
すごいインパクトのある店名、、、汗
店主さんの幼少期の「ニックネーム」から取ったんですって。
さらに、、、
気になるでしょ? 塩トマトらーめんって?!?!
マニア的に、もうエキサイトですよ。
悪麺友らんちばさんと散々悩んで、考え抜いて、上の塩トマトらーめんと和風冷やしラーメンを注文しました。
いやー、こりゃ、なかなかコアですよ。。。
チーズとバジルがたっぷりの洋風トマトラーメン。
なかなか、あれですよー。
スープはライトな白濁スープ。美味しいのかどうかも分からないくらいに、チーズ風味の味です。
なんていうか、、、
美味しいとか不味いとかを超越したトマトラーメン、というか、、、
ドロドロっとしているわけでなく、また、ライトでもなく、、、
不思議なトマトラーメンでした。
僕は、「冷やしラーメンマニア」です♪
冷たいスープのラーメンには、まだまだ可能性があると思うし、これからの季節にぴったりなはず。
こちらの冷やしラーメンは、冷し中華味のスープに、麺が入ったラーメン。
なんとも不思議なラーメン?!、です。
決して洗練された冷やしラーメンとは言えないかもしれませんが、これはこれでありかな、と。
しっかり鶏チャーシューですしね。
…
みっちゃん恐るべし。
***
それから、こちらの店主さんたちがとっても素敵なんです。
なんていうか、、、
男気溢れてるっていうか。強面というか。
…これは、是非、実際に見て、感じてもらいたいですね♪
カッコいいですよ。なんか、渋いっていうか。カッコいいなぁって思っいました。ナイスミドルというか。
絶対、昔、夜の風を切っていた方なんだろうなーっていう。
ラーメン情報としてはほとんど挙げられてませんが、隠れた人気ラーメン店だと思います。
また行きたいって思いました☆