Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

梨の花@東千葉 問答無用!ニンニク背脂の醤油ラーメンだ!

気が付けば、すっかり「冬」の時期に、、、

日中は暖かいですが、朝晩はとても冷え込みます、、、

ですが、このブログはまだ10月末頃…(;´・ω・)

この頃はまさに秋真っ只中でした。

秋と言えば、「読書の秋」!!

でも、、、

やっぱり、食欲の秋!

です\(^o^)/

(もう、秋って感じじゃないですけど…)

腹が減っては、戦も仕事もできぬ!!

この年齢になると、食べることが一番の楽しみになります。

若いときは、「食」より「恋」だったなぁ~、、、(;^ω^)

また、「スポーツの秋」でもあるので、自転車通勤は絶好調。

自転車通勤となれば、当然ながら、、、

梨の花

であります!!

この日は、基本のメニューがいいなぁって。。。

パンチのあるのが食べたくて、

ニンニク背脂の醤油ラーメン(750円)

を頂くことにしました!!

久々だなぁ~~~\(^o^)/

あと、鶏ももの唐揚げも3つ、お願いしました。

梨の花の唐揚げって、どんなだったっけ!?って、、、(;´・ω・)

ブログでは書きませんが、僕は今、色んな所の唐揚げを食べ歩いています。

「どーち」の唐揚げを超える唐揚げに出会いたくて、、、(;;)

ってことで、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、「ニンニク背脂の醤油ラーメン」です!!

ひゃ~~、背脂たっぷり!!!

今の梨の花のスープは、基本的に鶏ベースの清湯スープ。

そこに、上質でこだわりの背脂をたっぷりと浮かせます。

背脂醤油好きの人にはたまらないスープになってます。

そこに加わるのが、ニンニクであります!!

ニンニク×背脂

ですよ!!!

もう、これが美味しくないわけがないんです!!

zoom up!!

見てください、この魅惑の背脂を!!

なんだかんだ言って、僕は「背脂」が大好きです。

もともと「元気一杯活力ラーメン」が僕の「原風景」ですからね。

でも、梨の花の背脂ラーメンは、「醤油×背脂」の攻防が凄いんです。

食べると、「おお!醤油!」ときて、「おお!背脂!」ときて、

また、「おお、醤油!!」と来るんです(苦笑)

スープの中で、醤油と背脂が大激戦しているんです。

そこに、「ニンニク」が更にそこに参戦するわけです。

まさにまさに、

醤油×背脂×ニンニクの三つ巴の戦い

なんです。

しかも、それほどしつこくないので、ぐいぐい食べられます。

麺は、もう間違いのない麺でして、、、

この麺が食べられるだけでも、「梨の花」に来る価値があるというものです。

京都の老舗製麺所の麺が千葉市内で味わえるんですから。

しかも、しっかりとしたスープで。。。

横浜とんこつラーメンはなくなったけど、、、

今の「梨の花」のラーメンも、本当に素敵なんですよね。。。

このニンニク背脂もまた、個性豊かなクセになるラーメンだと思います!!

こちらが、梨の花の鶏ももの唐揚げです!!

梨の花の唐揚げって、どちらかというとサラサラ&もっちりタイプ!?

粉感を感じる唐揚げになっていて、衣自体の味も薄味になっています。

なので、醤油系のタレとタルタルソースが付いているんですね。

こういうソースやタレに付けて食べる唐揚げもやっぱり美味しいんですよね~。

ガリガリ系の衣やザクザク系の衣の唐揚げとは違う魅力があります。

ってことで、、、

やっぱり「梨の花」は最高のラーメン店だなぁって再確認しました。

店主の鈴木さんとももう10年以上のお付き合い💛

転がり続けて、変わり続ける鈴木さん。

僕も、そういう生き方を貫きたいなぁって思います。

僕ももっともっと変わっていかなきゃ、、、(;;)

野菜湯麺も登場していました、、、

が、今は多分もうないと思います…(;;)

あるときメニューですからね。

この「あるときメニュー」という言葉もいいなぁ、、、

限定ではないぞ、と(苦笑)

あるときだけだぞ、と。。。

…それはいったいいつなの~~~!?(爆)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事