Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

つけ麺結まーる@都賀 トロ軟骨チャーシュー入りモロヘイヤラーメンが凄い!

都賀駅界隈で、お気に入りの、、、

つけ麺結まーる

に、またまたやってきましたー!

結まーる、大好き♪

だって、面白いんだもん。。。苦笑

今回は、大好物?の「モロヘイヤラーメン」!

この日は、ちょっと贅沢に、トロ軟骨チャーシュートッピングで!!

この「トロ軟骨チャーシュー」が凄いんだ。

なかなか、他じゃ食べられないトッピングなんですよね。

ジャジャーン!

来ました、来ましたー。

ここのモロヘイヤラーメン、ホントにぶっ飛んでますからー!

しかも、色々とリニューアル?されています。

最初に食べたモロヘイヤラーメンの画像はこちら

今は、コーンがドーンと乗っています。

そして、火を通したやわらかい玉ねぎが入っています。

その代わりに、揚げネギはなくなっていました(;;)

これはちょっと残念、、、

でも、モロヘイヤ特有のとろみのあるスープは健在!

他では食べられない個性的なラーメンになっています。

麺はこんな感じです。

結まーるのセールスポイントの一つに、麺があります。

ここの麺は、つけ麺も含め、なかなか考えられています。

ぷりっとした弾力性のある麺になっていて、いい気持ちになります。

うん、このスープには、この麺が最適かなぁと思いました。

だいたい、平打ちの縮れ麺が~とか言う僕ですが、このスープにはこの麺がいいです。

トロ軟骨チャーシューはもう、目が飛び出るくらいのインパクト。

しかも、このお肉がたまらなく柔らかくて美味しいんです。

幸せだなぁ、、、と。。。

で、、、

こちらが、自慢のつけ麺です。

一説によると、つけ麺の麺が変わったんだとか、、、

うーん、、、

これは、…

変わってますねー。

前の方がいい…(;;)

でも、、、なんとなく、麺を変えた理由も分からなくもないです。

想像ですけど、お客さんの中に、あのぶっとい平打ち麺は嫌だ、という意見があったのでは?、と。

極太平打ち麺って、多分、多くの人が「未体験」な麺だと思うんですよね。

僕的には、あのぶっとい平打ち麺が好きだったんだけど、世間一般では…

なかなか、難しい裏の事情とかもあったのかなぁ!?と推測(邪推)してしまいました。

いずれにしても、少し残念だなぁ、、、と。

あと、「モロマヨ丼」(200円)も食べました!

モロヘイヤ丼よりもジャンクでファットでした。

これ、いいかも!?

栄養価の高いモロヘイヤを美味しく頂けるミニ丼ですよー!!

個人的には、モロマヨ丼がおススメですねー。

これもまた、なかなか他じゃ食べられないオリジナルのミニ丼になっています。

***

思えば、、、

このお店、というか、この店舗は、これまで色んなお店が入ってきました。

ラーメン屋さんの前は、カレー屋さんだったり、洋食屋さんだったり、、、

で、ようやく、この「つけ麺結まーる」で落ち着いた感があります。

この結まーる、本当に、ユニークで、遊び心があって、

面白いです。

モロマヨ丼なんて、他じゃ聴いたことがない(系列店?では出てるっぽいですが…)

遊び心のあるお店は、どんなお店であっても、僕は応援したいですね。

金儲けに走って、つまらんラーメンを高い料金で売ってるお店は嫌。

楽しんで、遊んで、客を楽しませようと思うお店が好き。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事