こんにちは!
今日から、中国電力「三隅発電所ふれあいホール」
にて写真展を開催します。
期間は、第一部11/2~11/15、第二部11/17~11/30
の約1ヶ月間です。
第一部は「南海の楽園」<宮古島>、第二部は「神々の舞」
<石見神楽>を展示します。
展示の準備は、昨日すでに終わりましたが、
写真展の様子をちょっとご覧下さい。
*旧バージョンでご覧下さい。
【 写真展のスタートです! 】 ①
写真展の会場は、例年通りの中国電力:三隅発電所内
「ふれあいホール」(写真中央入り口)です。
写真展のメインタイトルは、「第八回写真に想いを込めて」
です。
今回も、第一部と第二部の二部編成となっています。
さて、どれくらいの人が訪れてくれるでしょうか。
ワクワクドキドキです!(◎_◎;)
【 写真展のスタートです! 】 ②
玄関を入ると展示ホールがあり、色んな催しが
行われます。
今日から15日までは、第一部「南海の楽園」
<宮古島>と題して、宮古島の写真展です。
宮古ブルーを中心に、海の青さを強調した
構成となっています。
宮古島の素晴らしい風景を大勢の人に見て
貰いたいと思っています。
* 展示写真20枚の内から、3枚ほど紹介します。
【 東平安名崎(ひがしへんなざき)】
宮古島の東南端には、約2kmの突き出した岬があり、
観光スポットとなっています。
遠くには、山のない平らな宮古島が見えます。
【 与那覇前浜ビーチ(よなはまえはま)】
ここは、「東洋一のビーチ」と言われています。
白い砂浜の沖には、来間島に掛かる「来間大橋」が
見えます。
前浜ビーチは、10月下旬でも泳ぐことが出来ます。
【 池間大橋 】
宮古島と池間島とを結ぶ「池間大橋」です。
橋の両脇には、サンゴ礁の海が広がっており、
それはもう絶景です。
【 写真展のスタートです! 】 ③
今回の展示数は、A3ノビサイズ×20枚です。
もっと、展示したいのですが諸事情により
これが精一杯です。
*第二部は、11/17~11/30です。
月曜日は、休館となります。(但し、月曜日が
祭日等の場合は、火曜日がお休みです。)
第二部の「神々の舞」<石見神楽>も、是非
ご覧になって下さい。<m(__)m>