おはようございます!
今日も、外は寒々とした天気となっています。
11日から寒波も弱まり、気温もやや上昇する
みたいです。
この寒波は、最近にないものでした。(◎_◎;)
もう、寒いのは結構です!(◎_◎;)
さて、今回は、「瑞風ベストポイント三連続」
と題し、お気に入りポイント紹介の最終回です。
では、ご覧下さい。
< ① > 【 道の駅:ゆうひパーク三隅 】
ここは、「瑞風」を撮るには最高の場所です。
その理由は、ここでは「瑞風」が見物者の為、
超スローで走行するからです。
下りの「瑞風」全車両を入れて、パチリッ!ヽ(^。^)ノ
< ② > 【 JR山陰線:三保三隅駅 】
ここでは、運よく三種類の列車が一堂に撮れました。
右から「瑞風」、真ん中に「スーパーまつかぜ」
ホームの左側に普通列車が並んでいます。
これは、かなり珍しい風景です。ヽ(^。^)ノ
< ③ > 【 荒磯トンネル 】
折居駅の北側に、日本でも最も短い部類に
入る「荒磯トンネル」があります。
その長さは、なんと瑞風の先頭車両よりも
短いかも・・・。(◎_◎;)
ですから、瑞風もすぐ出て来ます。
< ④ > 【 三保三隅駅構内 】
「瑞風」のヘッドライトが輝きを増し、これから
出発進行です!
今回は、レールの切り替えポイントに注目して
シャッターを切りました。ヽ(^。^)ノ