こんにちは!
今回は、「雲海もどき」の風景を紹介します。
さて、「雲海もどき」とは、一体なんでしょうか・・・。
先ずは、ご覧下さい。
【 雲海もどき 】
「雲海もどき」とは、これです。
トキワサンザシ(ピラカンサ)の葉の上に、まるで
雲海の如く見えるのはなんでしょうか・・・。
実は、これは草クモの巣なのです。
葉の上に無数に張り巡らした巣が、まるで雲海の
ようでした・・・。ヽ(^。^)ノ
巣は、アンテナの役目もして、獲物が掛かると
トンネルから草クモが出て来て捕食します。
でも、この巣を作るのは凄く大変だったと思います。
ご苦労さんです・・・。(#^^#)
普段は見えにくいクモの巣も雨粒が全景を見せてくれてクモにとっては迷惑なのかな
これじゃ獲物もかかりませんね(笑)
今はその時季じゃありませんね。
しかし、以前にも拝見しましたが雲の、否、蜘蛛の巣が織りなす自然への探求眼、素晴らしいです。
この隙間なく張り巡らされた
蜘蛛の巣、見たことがありますΣ( ̄□ ̄|||)
古いツツジの木にビッシリでした。
ツツジ、かわいそう~って思いました。
まさに雲海ですね。
これは、1匹の蜘蛛の成せる技
なんでしょうか。
鬼神のごとくですね👹
そうですねェ~!写真を撮るにはこの方がいいです
が、昆虫にとっては丸見えですから、クモには一寸
不都合みたいです・・・。(◎_◎;)
写真のクモの巣ですが、恐らく一匹のみではないと
思います。
私の家の垣根にも草クモが居ますが、その巣の大き
さは直径30~40cm位です。
それから比べるとこれらはかなり大きいです。
集団で巣を造ったのかも知れませんねェ~!
いつもコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
ハイッ!そうでしたか、実際の雲海を期待されましたか・・・。
それは、すみませんでした・・・。<m(__)m>
この時期は、もう雲海が出ませんねェ~!
その代わり霧は、よく出ますが・・・。
クモは、何処にでも巣を造りますが、私が驚くのは
電線に張めぐされた無数の巣です。
まるで、クモのマンションみたいです・・・。
美しいのは、以前に紹介しましたアジサイの上に
造った巣です。
あれは、最高の傑作だと思います。
さて、今年もあのような写真が撮れるでしょうか。
態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
ハイッ!ツツジなどによくこのような巣を造りますね。
よくここまで糸を張り巡らせたものだと、感心します。
これは、何日も掛かったのではないでしょうか。
写真では、これを見た時頭に浮かんだのが、雲海
でした・・・。
正に、葉っぱの上の雲海です!ヽ(^。^)ノ
写真の巣ですが、恐らく何匹も居ると思います。
普通、一匹だとせいぜい30cm位の大きさです。
本当の住処は、トンネルの中ですから、それを
見つけて数えると何匹居るか判るかも知れません。
さて、アジサイの上のクモの巣は、あるでしょうか。
写真を撮るのが、楽しみです。
いつもコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
90歳くらいのおばあちゃんプロカメラマンが玉ねぎの皮
を見ていてちょっとした作品を撮っていましたね、
自分の周りは被写体の宝庫と思い日々を生きんといけませんね。
ハイッ!そうですねェ~!被写体は、ぐるりと見渡
せば何処にもあります。
それに気付くか、気付かないかでしょうか・・・。
とかく名所旧跡に行きがちですが、先ずは足元から
撮るのも一つの手です。
誰でも撮れる写真はではなく、自分だけの写真を
撮る方がいいのではないでしょうか。
90歳のおばあちゃんプロの写真を見たいですね。
年を重ねた写真は、きっと何かを訴えるものが
あると思います。ヽ(^。^)ノ
今日は、こちらは大雨洪水警報が出てかなりの風雨
です。
地区内をちょっと一回りして来ましたが、排水溝が
詰まって水が溢れている所が多々あり、ちょっと直
して来ました・・・。
もう、あまり降らないで欲しいです。
いつもコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
それで雲海もどきですか。
この蜘蛛の巣、確かに作るのは
たいへんそうですねぇ☆☆
ハイッ!木の上の雲海みたいですから、「雲海もど
き」としました・・・。(#^^#)
いつもクモの写真を撮りますが、ホントに素晴ら
しいの一言に尽きます。
これだけの巣を一匹(数匹かも}で作るのですから、凄いですよねェ~!(◎_◎;)
さらに、あれだけのクモの糸をどこに蓄えている
のでしょうか・・・。
不思議でなりません。
クモの巣とアジサイもいい取り合わせですから、
これから探してみます。
ご自宅方面は、梅雨による大雨は大丈夫ですか。
こちらは、昨日からずっと大雨洪水警報が出ています。
今は、雨も止んで小康状態です。
あまり、被害が出ないことを祈っております。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。