ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 2020年 初釣り釣果 】

2020-01-15 11:34:51 | 写真

こんにちは!

昨日、2020年の初釣りに行って来ました。

午前2時半に意気揚々と出掛けましたが、

さて、その釣果はどうだったでしょうか・・・。

 

*旧バージョンでご覧下さい。

 

【 2020年 初釣り釣果 】①

  ジャンッ!ご覧あれッ!このビッグサイズを!

  この丸みを帯びた大アジですが、サイズは

  45cmもあります!

  前回、紹介した時は、43cmでしたので

  記録更新です。

 

  昨年は、同じ日に50cmを釣り上げました。

  今回は、それにはかないませんが、でも

  嬉しかったで~す!ヽ(^。^)ノ

 

 

【 2020年 初釣り釣果 】②

  45cmのアジって、そういつもは釣れません。

  写真の上から3匹目のアジも、30cmクラスなの

  ですが、ホントに小さく見えます。(◎_◎;)

  この日は、初のナマコも一個ですが獲れて

  ホントにラッキーでした。

 (ナマコですが、私は漁業権を持っていますので、

  獲ることは出来ます。)(#^^#)

 

  今日も、出掛ける予定でしたが、強風の為

  お休みしました。

  明日、また出陣予定です。

  さて、サイズアップとなりますやら・・・。

 



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kotyanphoto)
2020-01-15 08:50:31
初釣りで思い通りの釣果が得られ良かったですね。
鯵は好きな魚の一つです。刺身が美味しいでしょう。羨ましいです。
日曜日、天気良さそうなので釣り友から連絡有れば、行きたいです。
刺身ができる真鯛釣りたいです。
次回も期待しています。
返信する
kotyanphotoさんへ (sei19hina86)
2020-01-15 09:58:52
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!今年は、年明けから縁起がいいようです!
まさか、初釣りでこんなビッグアジが釣れるとは、
思ってもみませんでした。ヽ(^。^)ノ

そうです!アジは、最高です!
刺身、煮付け、塩焼き、一夜干し、フライなど、
色んな料理が出来ます。
私は、勿論刺身で頂きますが、この獲れたてで
ニギリにすることも再々あります。

昨日は、小ダイも3匹釣れましたが、小さいので
逃がしてやりました。
貴殿の所も、これから大ダイが釣れるかも知れま
せんねッ!
期待しています。

今日は、強風の為休みましたが、明日また出陣予定
です。
さて、サイズアップとなるでしょうか・・・。

いつも、コメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (翡翠)
2020-01-15 12:44:35
おはようございます(*^-^*)

鯵立派ですね~(^^♪
釣れたての魚は味が全然違いますものね。

中学生の頃、大阪の南港で
鯖を釣ってから 釣りはしてないです。

海が近かったら、自分で釣って
塩焼きにしていですね (*^▽^*)


返信する
Unknown (ベル)
2020-01-15 12:46:23
初釣りで45㎝縁起がいいですね
今年も絶好調
魚屋でも釣りアジって書かれてるのは値段が高くて
なかなかこのサイズ買うことはできませんね
刺身パックが精一杯
釣るので楽しみまた帰って食べるのも楽しみ
一石二鳥です
返信する
Unknown (じゅんぞう)
2020-01-15 13:14:15
ブルースカイⅢさん

大きなアジですね。
あじフライにしたらお鍋に入らないですね。

漁業権をお持ちとは…お友達になりたいです。
私も潮が引くと、いけないアレコレを足元で見かけるのですが、
権利をもっておりませんので指をくわえて見ております。

次は45㎝のなまこさんどうでしょう。。
返信する
翡翠さんへ (sei19hina86)
2020-01-15 13:16:26
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!今年の初釣りは、ご覧のようなビッグアジ
が釣れ、幸先のいい釣行となりました。ヽ(^。^)ノ
昨年も、同じ日に50cmのアジを釣りましたの
で、やはりこの時期に一番アジが寄って来ているの
でしょう。

そうです!釣りたては、美味しいです!
この日は、刺身とフライにして頂きました。
今日は、煮付けと塩焼きの予定です。

南港あたりでも、サバは釣れますねッ!
泉大津港でも、結構釣っているのを見ました。
さて、明日は、どんなサイズが釣れるでしょうか。

いつも、コメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2020-01-15 13:24:58
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!思わぬ大アジが釣れてくれました。ヽ(^。^)ノ

この時期は、昨年も50cmを揚げていますので、
多少の期待感はありました。
でも、なんせ魚は水物と言いますように、いつ釣れ
るか分かりません。
ですから、このアジが釣れてホントにラッキーでした。

そうです!一本釣りで釣った魚は高いです。
それほど、鮮度を大事にしている証拠です。
近くでしたら、お持ちしたのですが・・・。
でも、自分釣った魚は格別美味しいです!ヽ(^。^)ノ
明日もまた、出陣予定です。
さて、どんなサイズが釣れますやら・・・。

いつも、コメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
じゅんぞうさんへ (sei19hina86)
2020-01-15 13:40:13
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!この大アジは、普段お世話になっている方
へ持参しました。
先ほど、お礼の電話がありましたが、脂が乗っていて
凄く美味しかったそうです。
喜んでもらえて、私も嬉しいです。

そうですねェ~!地磯を潮が引いたあと歩くと、
色んな貝類が目につきますね。
でも、獲るのは控えたほうがいいです。
最近、密漁が多くなり、再々警告しても従わない
者が多く、罰金、懲役刑も相当厳しくなるようです。
例えば、常習者には、懲役3年以下、罰金2000万円
とか・・・。
こんなんだと、買って食べた方がいいですねェ~。

ハイッ!45㎝のナマコですが、5月下旬にはかなり
大きくなってそのサイズとなります。
でも、身は、ドロドロとなって食べれません・・・。
やはり、寒の入った今頃が一番です。
さて、明日もまた出掛けますが、釣れるでしょうか。
態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
sei19さんへ (マーチャン)
2020-01-15 15:20:29
こんにちは。
これはでっかいアジ。
魚釣りもうまいもんではありませんか。
これもまた天性というヤツでしょう。
真似したってできることはできませんから。
アジはスーパーでいつも買ってきて焼いて食べています。
返信する
マーチャンさんへ (sei19hina86)
2020-01-15 17:23:15
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!釣りは、小さい頃から堤防に行っては、
釣っておりましたのでもう慣れたものです。

本格的にやり始めたのは、20代後半からです。
磯に何度も通いましたが、あまり大きな魚は釣れ
ませんでした。
でも、父が船を持っていましたので、一緒に沖へ
行きそこではかなり大型の魚を釣りました。

写真の大アジは、そう沢山は居ません。
ここまで大きくなるのに、8~10年掛かるそうです。
沢山釣れた時は、近所におすそ分けしますが、皆
さんこれを食べたらスーパーのアジは食べられない
とか言っております。
やはり、鮮度がいいからでしょう。(#^^#)

明日また、出掛けてみます。
態々のコメント、有難う御座いました。
では、また。(^O^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。