Balcony Days

もうしばらくは香港暮らし

ラ~メン

2006-04-02 18:21:58 | 日常


オットのジム仲間がうちの近くで日本料理屋をやっているというので

お昼にラーメンを食べにでかけてみました

うちから徒歩5分弱

ラーメン屋というよりは居酒屋という感じでした

最初は日本人のパートナーと始めたというだけあってメニューにも

おもろい日本語は見当たらず 店内も日式ではなくちゃんと日本風でした

お値段も日本風で安くはなく 味噌バターラーメンで$39 ですから

日本円で700円弱 我が家の感覚では高いほうです

日本食はうちで作れるものは外では高く感じてしまいます

単身赴任の方や独身の方 お子さんがまだ小さくて大変なママとかには

外で日本のものが食べられる環境は嬉しいことだと思います

考えてみたらうちの外飯回数が少ないのはワタシが暇だからかもしれないなぁ



娘がカキ氷を食べたいというので帰りにJ○SCOに寄ってついでに

本屋でぶらぶらして フードコートで久し振りにピーナッツ餅を買ってみました

ピーナッツが粗めですが 見た目も食感もきな粉餅みたいなものです

中国語でどんな字で書いてあったか 思い出せない のですが

ここでは 『餅』という字はこういう餅には使いません たとえば

『薄餅』 『ピザ』

『西餅』 『ケーキ』

最初の頃は ○○西餅店 ってすごく変な感じがしました

日本へ伝わる時に何がおこってこういうことになってしまったのか

ちなみに 『手紙』は 『トイレットペーパー』です