7月1日が返還記念日で旗日でしたが上環の仕事が詰まっていたので出勤
は休み
は店舗改装のため 2・3日とお休みで30・1・2・3日と久し振りの4連休
上環は2・3日の連休で純粋なフル休みは2日間ですが感覚的には
の4連休が大きい なんかほっとする感じ
ところが30日の深夜12時頃 めずらしく早くに床についていたらマネージャーから電話
「明日1日出られますか?」 って
前夜になってのオファーもキャンセルも今までは受けていたんですけど なんか疲れていたし
昼間に確認の電話を入れても繋がらなかった経緯もあって明日はないだろうって
思っていたのでパートに行き始めて初めてドタオファーを断りました
実際 仕事へのモチベーションがかなり落ちていて
それは Aって言ってもA としか伝わらないもどかしさというか
それは仕方がないかって思ってきましたが最近
いやおかしいだろうって釈然としないことが多く どちらかというと不本意なことを飲むことが
そんなに苦ではないほうなんですがいやだなあと思うことが増えてきていました
「あの人はああだから仕方がない」 そう人同士の付き合いはそういうわかりあうことが必要です
でも仕事だったらどうなんでしょう
しかたがないね と毎度毎度譲ったり我慢したり。。。そういうのがうっとおしく思えてきています
リビングでねっころがって見上げる夏の空 うん 今日も見事なお休み日和


上環は2・3日の連休で純粋なフル休みは2日間ですが感覚的には

ところが30日の深夜12時頃 めずらしく早くに床についていたらマネージャーから電話
「明日1日出られますか?」 って
前夜になってのオファーもキャンセルも今までは受けていたんですけど なんか疲れていたし
昼間に確認の電話を入れても繋がらなかった経緯もあって明日はないだろうって
思っていたのでパートに行き始めて初めてドタオファーを断りました
実際 仕事へのモチベーションがかなり落ちていて
それは Aって言ってもA としか伝わらないもどかしさというか
それは仕方がないかって思ってきましたが最近
いやおかしいだろうって釈然としないことが多く どちらかというと不本意なことを飲むことが
そんなに苦ではないほうなんですがいやだなあと思うことが増えてきていました
「あの人はああだから仕方がない」 そう人同士の付き合いはそういうわかりあうことが必要です
でも仕事だったらどうなんでしょう
しかたがないね と毎度毎度譲ったり我慢したり。。。そういうのがうっとおしく思えてきています
リビングでねっころがって見上げる夏の空 うん 今日も見事なお休み日和
