Balcony Days

もうしばらくは香港暮らし

夏休み

2011-07-03 12:23:37 | 日常
7月1日が返還記念日で旗日でしたが上環の仕事が詰まっていたので出勤 は休み

は店舗改装のため 2・3日とお休みで30・1・2・3日と久し振りの4連休

上環は2・3日の連休で純粋なフル休みは2日間ですが感覚的にはの4連休が大きい なんかほっとする感じ

ところが30日の深夜12時頃 めずらしく早くに床についていたらマネージャーから電話

「明日1日出られますか?」 って

前夜になってのオファーもキャンセルも今までは受けていたんですけど なんか疲れていたし

昼間に確認の電話を入れても繋がらなかった経緯もあって明日はないだろうって

思っていたのでパートに行き始めて初めてドタオファーを断りました

実際 仕事へのモチベーションがかなり落ちていて

それは って言っても としか伝わらないもどかしさというか

それは仕方がないかって思ってきましたが最近

いやおかしいだろうって釈然としないことが多く どちらかというと不本意なことを飲むことが

そんなに苦ではないほうなんですがいやだなあと思うことが増えてきていました

「あの人はああだから仕方がない」 そう人同士の付き合いはそういうわかりあうことが必要です

でも仕事だったらどうなんでしょう

しかたがないね と毎度毎度譲ったり我慢したり。。。そういうのがうっとおしく思えてきています

リビングでねっころがって見上げる夏の空 うん 今日も見事なお休み日和


ライフ・スタイル

2011-07-03 01:48:57 | 想うままに
どっちかというとこだわるほうです

基本 楽しくなくちゃ生きていても辛いタイプですから。。。

だけど

この 楽しい というのにはまた大変な個人差がありますからワタシなんざのそれは

まわりからしたら えって思われそうな 楽しいライフ・スタイル です

道友会はいわゆる外国人が多いのでクリスマスやサマータイムには驚くほどの長期間

里帰りしたりバカンスへ出掛ける人のほうが普通ですが

中には変わったライフ・スタイルの人もいます

米国人のさんはカリフォルニア在住ですが

奥様は香港人でこちらに部屋をもっていて奥様は香港で暮らしています

さんは旅客船のコックさんなので

数ヶ月船に乗っていて降りると飛行機で香港へ飛んで来る

そして 滞在中ほとんどの稽古に熱心に通われてきます

でも彼は船を降りてもコックさんで毎回オットを招いてくれて

プロのお料理をご馳走してくれる 素敵なライフ・スタイル 笑

「また来たよ」

とまらないおしゃべりと珈琲豆をお土産に次に彼が飛んでくるのは8月です

周りの人まで幸せな気分に出来るライフ・スタイルは憧れです






人として

2011-07-03 00:19:01 | 想うままに
どうかと思うレベル

いやもう

人だと思いたくないレベル

拉致加害者 被害者じゃないですよ

拉致加害者親族の政治団体に年間6000万円資金援助している総理大臣

テロ支援国家に成り下がったか日本

無理もない

拉致首謀者として逮捕された朝鮮人・シンガンス釈放の嘆願書にもサインしている男だから

日本など 日本人など憎しみの対象でしかないんだろう

キチ○イに刃物とはよく言ったものです

売国奴に首相の座



宙船という歌があります


お前の手でこいて行け その船をこいて行け

お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな



どこへ行くのだろう ワタシたちの大切な祖国