}こんにちは。シニア担当のYokoです。
今日から9月。
ふぅ~やっと9月か。と、思われた方も多いのではないでしょうか?
熱帯夜は記録更新。どこまで続くのでしょうか?
とはいえ、夕方などの日差しは少しずつ秋を迎えている感じがします。
9月の別名は『長月』
『夜長月』の略らしいですが、それ以外にも素敵な表現が沢山あります。
木の葉が色取る月である事から、『色どり月』
稲穂が成熟する月である事から『稲熱月(いねあがりつき』
その呼び名だけでぱーっと景色や季節をイメージできる呼び方ですね。
そんな素敵な呼び名のあるこの9月に素敵なセラピストがひとり立ちします。
以前も紹介したTOMIちゃんです。
無事にシニアアドバンスコースを修了し、今月から1セッションを担当します。
サポートに入って既に1年半以上
はじめた頃はとにかく何事も一生懸命。
そばに居た私たちもその一生懸命さに心打たれながらも、
そこから伝わってくる『力み』に続くかなぁ~なんて思った事もありました。
でもそれは余計なお世話だったようです。
若い稲は現場とい大地から栄養を得て、様々な体験からしっかりと大地に根を貼り
風が吹こうと、雨が降ろうと折れることなく
稲穂は成熟しました。
もちろんシニアの現場のみならず、研修生や現在通っているファシリテーターコース
そして個人的に行っているセラピスト活動などなど
常に自分のビジョンに向って、自分に正直に自分を大切に
「学び」と「成長」を続けていたからこそだと思います。
シニアセラピストの仲間を増やしたい!
その想いで私は現場とそしてシニアアートワークセラピスト養成コースの講師を
続けています。
先日の大阪のKyoちゃん、そしてTOMIちゃんと新しい仲間が増え
今度は彼女達自らが在り方という姿から
そして体験から素晴らしさを語り、
素敵な種を沢山沢山蒔いていくことでしょう。
そしてその種を手にし、そして一歩踏み出し、自ら苗に育て
自分のビジョンの世界に植え付け
季節と共に黄金の稲穂をつけて行く。
その素敵な種
握り締めている手のひらを広げると
ほらね。
あったでしょ。
次は
きっとあなたですよ。
****************************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
その種を大切に育てて見たい方はぜひ養成講座の無料体験レッスンへ
このブログに登場する素敵なセラピスト達の一歩はここからでした。
現在10月から始まるコースの内容やアートセラピーを体験
そして様々な方面で活躍しているセラピスト達と会うことが出来ます。
「アートセラピスト養成講座 無料体験レッスン説明会」
お待ちしています。
今日から9月。
ふぅ~やっと9月か。と、思われた方も多いのではないでしょうか?
熱帯夜は記録更新。どこまで続くのでしょうか?
とはいえ、夕方などの日差しは少しずつ秋を迎えている感じがします。
9月の別名は『長月』
『夜長月』の略らしいですが、それ以外にも素敵な表現が沢山あります。
木の葉が色取る月である事から、『色どり月』
稲穂が成熟する月である事から『稲熱月(いねあがりつき』
その呼び名だけでぱーっと景色や季節をイメージできる呼び方ですね。
そんな素敵な呼び名のあるこの9月に素敵なセラピストがひとり立ちします。
以前も紹介したTOMIちゃんです。
無事にシニアアドバンスコースを修了し、今月から1セッションを担当します。
サポートに入って既に1年半以上
はじめた頃はとにかく何事も一生懸命。
そばに居た私たちもその一生懸命さに心打たれながらも、
そこから伝わってくる『力み』に続くかなぁ~なんて思った事もありました。
でもそれは余計なお世話だったようです。
若い稲は現場とい大地から栄養を得て、様々な体験からしっかりと大地に根を貼り
風が吹こうと、雨が降ろうと折れることなく
稲穂は成熟しました。
もちろんシニアの現場のみならず、研修生や現在通っているファシリテーターコース
そして個人的に行っているセラピスト活動などなど
常に自分のビジョンに向って、自分に正直に自分を大切に
「学び」と「成長」を続けていたからこそだと思います。
シニアセラピストの仲間を増やしたい!
その想いで私は現場とそしてシニアアートワークセラピスト養成コースの講師を
続けています。
先日の大阪のKyoちゃん、そしてTOMIちゃんと新しい仲間が増え
今度は彼女達自らが在り方という姿から
そして体験から素晴らしさを語り、
素敵な種を沢山沢山蒔いていくことでしょう。
そしてその種を手にし、そして一歩踏み出し、自ら苗に育て
自分のビジョンの世界に植え付け
季節と共に黄金の稲穂をつけて行く。
その素敵な種
握り締めている手のひらを広げると
ほらね。
あったでしょ。
次は
きっとあなたですよ。
****************************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
その種を大切に育てて見たい方はぜひ養成講座の無料体験レッスンへ
このブログに登場する素敵なセラピスト達の一歩はここからでした。
現在10月から始まるコースの内容やアートセラピーを体験
そして様々な方面で活躍しているセラピスト達と会うことが出来ます。
「アートセラピスト養成講座 無料体験レッスン説明会」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
TOMOみん☆素敵なセラピストです。
人生の先輩としても、こうやってビジョンに向かっている人っていいなって思う。
私もまだまだこれからだー!
本当だよね。
次々と繋がって育っていく事の素晴らしさと喜び。
こんなにうれしい事だなんて知らなかったよ。
TOMIちゃん本当に素敵だよね。
そしてsatokoもとっても素敵だよ。
いつもいつもありがとう!
みんなが輝いているから、私も頑張れるんだぁ~