先日の休日の朝に久しぶりに中華三昧を
食べてみました。
四川風味噌拉麺です。
中華三昧を食べるときは味噌味を食べることが多いです。
【関連記事】
中華三味(四川風味噌拉麺)(2011.12.6)→こちら
中華三味(四川風味噌拉麺)(2015.4.17)→こちら
早速作ってみましょう!
小鍋で4分間麺を煮込んで具として玉子を加えて出来上がりです。
あとピリ辛にしようと七味唐辛子を多めに振りかけました。
いただきまーす!
ずるずるずるうん美味い!
中華三昧独特の半生っぽい麺も美味しいし
スープも本格的です。
途中で玉子の黄身をつぶして食べるのもお約束です。
温まる~
ふう~美味しかった!
久しぶりの中華三昧やっぱり美味しかったです。
ということでごちそうさまでしたー!