台湾まぜそば大好きな妻が買ってきた
チルド麺を休日の昼ご飯に妻と食べてみました。
まぜ麺の達人 台湾まぜそば(日清食品)です。
中身はこんな感じです。
具材は必須ではないみたいでしたが
より美味しく仕上げようと推奨の
豚ひき肉、ニラ、ねぎ、かつお粉、海苔を準備しました。
まずフライパンで付属のタレとひき肉を炒めます。
同時に麺をたっぷりのお湯でゆでで器に投入!
あとはさきほど炒めたひき肉、別途みじん切りにしていたニラとねぎ、
いわし粉、のり、卵黄をバランスよくトッピングして完成です!
美味しそう~
ビールも飲んじゃおうかな。
これを良く混ぜてからいただきま~す!
ずるずるずる
うん美味い!
こりゃ美味いぞ~
卵黄を混ぜることにより辛さもマイルドになって
食べやすいです。
ビールにも合う合う~
具が残ったのでご飯を投入し追い飯も楽しみました。
ふー美味しかった!
チルド麺なかなか本格的な味になりました。
ごちそうさまでしたー!