凄まじい風被害を起こした台風が去ったと思ったらいきなりの大きな地震!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
北海道大変なことになっていますね。
でも、停電復旧の見通しの立つ状況には少しほっとしています。
普通考えることもない電気の不思議、電力供給のしくみなど一般の人が知る機会になってる気もします。
もちろん心から少しでも早く事態が回復することを祈っていますが、
日をおかずに、他の地域でも地震や噴火が起きることもあるので備えは大切ですよね。
誰の家の下でも、大都市直下でも震度7の大地震、起こることだってあるんですから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ひとごとではない、ご油断めさるな。(北海道の方も)
うちではソーラーもOKのスマホの充電器を買ったり、
ガソリンはメモリが半分になったら入れに行くなどし、
普段から食料や水、トイレットペーパーなどの日常品も常に余剰があるようにしています。
そしていざという時には、トイレは水で流すなんて考えは捨てなくてはなりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ビニール袋を2重にかけて、凝固剤、新聞紙、ネコ砂、何にもなければ土でもまぶして用を足す…。
その後口をしばってゴミとして出せるようにためておくなど…。
お風呂も当分入れなくなるから、ボディタオルやウエットティッシュなども多めにあるといいかもしれません。
衛生面に心配も出ますからね。
お腹こわさないためにも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
わたくし事ですが、8月から一向に遠出ができなくなっています。
わたしは海に行きたいのに、
休みで出かけようとすると雨。
(もしくは台風。)
仕事など用事で出かけられない時は晴れ。など、
まるで何かにことごとく足止めされてるかのごとく、
スーパーに買い物に行く以外はずっと家にいます。
今までこんなことはありませんでした。
天気予報が雨
でも出かける当日になると晴れ
たりがふつうでした。
今日は家のとなりの林に、異様に沢山のカラスが集まってガーガー鳴いていたり…。
経験上、奴らが騒がしい時にはろくなことがありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
というか、カラスは災いをお知らせしてくれることが多いので、少し気になっています。
何が起こっているんだろう…何が起こってくるんだろう…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
まあとりあえずはできることをして、
あとは祈りとお任せですかね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
北海道大変なことになっていますね。
でも、停電復旧の見通しの立つ状況には少しほっとしています。
普通考えることもない電気の不思議、電力供給のしくみなど一般の人が知る機会になってる気もします。
もちろん心から少しでも早く事態が回復することを祈っていますが、
日をおかずに、他の地域でも地震や噴火が起きることもあるので備えは大切ですよね。
誰の家の下でも、大都市直下でも震度7の大地震、起こることだってあるんですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ひとごとではない、ご油断めさるな。(北海道の方も)
うちではソーラーもOKのスマホの充電器を買ったり、
ガソリンはメモリが半分になったら入れに行くなどし、
普段から食料や水、トイレットペーパーなどの日常品も常に余剰があるようにしています。
そしていざという時には、トイレは水で流すなんて考えは捨てなくてはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ビニール袋を2重にかけて、凝固剤、新聞紙、ネコ砂、何にもなければ土でもまぶして用を足す…。
その後口をしばってゴミとして出せるようにためておくなど…。
お風呂も当分入れなくなるから、ボディタオルやウエットティッシュなども多めにあるといいかもしれません。
衛生面に心配も出ますからね。
お腹こわさないためにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
わたくし事ですが、8月から一向に遠出ができなくなっています。
わたしは海に行きたいのに、
休みで出かけようとすると雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
仕事など用事で出かけられない時は晴れ。など、
まるで何かにことごとく足止めされてるかのごとく、
スーパーに買い物に行く以外はずっと家にいます。
今までこんなことはありませんでした。
天気予報が雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は家のとなりの林に、異様に沢山のカラスが集まってガーガー鳴いていたり…。
経験上、奴らが騒がしい時にはろくなことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
というか、カラスは災いをお知らせしてくれることが多いので、少し気になっています。
何が起こっているんだろう…何が起こってくるんだろう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
まあとりあえずはできることをして、
あとは祈りとお任せですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)