4月27日(金)に蔵王連峰夏山開きと蔵王エコーライン開通式が行われました!
春の陽気もなんのその。蔵王山の頂上付近にはいまも雪が残っています。
宮城・山形両県から関係者が集い、ご当地キャラクターたちも一緒に開通を祝いました!
ご当地キャラクターたちも駆けつけてくれました!
宮城県の村井知事も駆けつけ開通をお祝い。
この日は朝早くから多くのドライバーの方々が開通を待っていました!
開通式のあとは、各市町の首長やキャラクターがドライバーの方々をお出迎えしました。
山形県側からくるドライバー(一番乗りの方!)をお出迎えするむすび丸。
気温が高かったものの、大迫力の雪の壁は今年も健在。
式典当日の雪の壁。筆者は初めて通ったのですが、まるでレースゲームの中にいるような大迫力でした。
開通後は早速多くの車が通行していました。GW直前とあってか、県外ナンバーや外国人の方が乗った車が多かったです!中にはバイクの方々も!
雪の壁はいまが見頃ですので、是非一度ドライブしてはいかがでしょうか。
(雪の壁は5月中旬頃まで見ることができます。)
エコーライン周辺はまだまだ寒いので、温泉もオススメです。
宮城県では遠刈田温泉や青根温泉、峩々温泉、山形県では蔵王温泉やかみのやま温泉など、
周辺には魅力的な温泉地がいっぱいですよ~
皆様もドライブを楽しみながら、両県の観光スポットを巡ってみてください!
こちらもご覧ください
事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
大河原管内合同広報紙「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」
http://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/sennan-the-king.html
みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen
地方振興部 K・T