令和4年12月21日、大河原合庁1階と入口前駐車場にて「せんなんマルシェin大河原合庁!」を開催しました。

当日は快晴!大河原からも蔵王がとても綺麗に見え、お天気にも恵まれました。

今回は年越しやクリスマスにぴったりの商品が勢ぞろい。
出店者さんと販売商品の一部をご紹介します!
①川崎町森林組合
煮物やお吸い物などの具材にもなる、原木しいたけの「仙人しいたけ」や原木まいたけの販売を行いました。

②みやぎの銀杏組合
銀杏の販売のほか、詰め放題も行われました。

③遠藤農園
原木生しいたけやしいたけ加工品は大人気でした。

④丸森町観光物産振興公社
たけのこ水煮やへそ大根、バター最中などのお菓子など、丸森町の特産品がたくさん並びました。


⑤いなか道の駅やしまや
たけのこカレーや、店主の八島さんのCDも販売されました♪

⑥あれこれふぁーむ
白石市の20代女子農業者のお二人が、心を込めて作ったお米や野菜などを販売。

⑦大河原町観光物産協会
大河原町の「菓子匠 喜多屋」さんのクリスマスギフトや、ケララキッチンのカレー弁当、大河原産のゆずや梅を使った加工品、さくらっきーグッズなどを販売。


⑧うらにわあとりえ
大河原町のうらにわあとりえさんは、人気沸騰中の「にゃんこけし」や、手作り雑貨を販売、多くのお客様で賑わいました。

⑨オブジェ炭工房おの
丸森町耕野地区の炭工房さんでは、竹炭や素敵な炭鉢を販売。

⑩太田苗園
蔵王町の太田苗園さんでは、いろいろな樹種の苗木の販売や、お部屋のリフレッシュにも使用できるアロマスプレーの試作品の提供が行われました。

⑪キッチンカー〇〇とコーヒー
駐車場では、丸森町で地域おこし協力隊として活動する方が運営するキッチンカー〇〇とコーヒーさんが温かいコーヒーと焼き芋を販売。焼き芋のシルクスイートは店主さんが栽培されたお芋で、ねっとりと甘く、とても美味しい焼き芋でした。
また、燃料電池自動車MIRAIの展示も行われ、自動車からキッチンカーへの電源供給を行いました。


今回のマルシェでは、あちこちで笑顔が溢れ、新たな出会いや交流が生まれました。
今後もこのようなマルシェを開催し、仙南地域の食の魅力を発信していきたいと思います。
その他周辺情報等
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Twitter「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」 https://mobile.twitter.com/sennan_igain
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Instagram「いいっちゃね、みやぎ仙南!」 https://www.instagram.com/sennan_igain/
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/sennanburaritabi.html
仙南地域の郷土料理 おくずかけ
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/sennanburaritabi.html
仙南地域の郷土料理 おくずかけ

地方振興部 Y.K