1月22日(日)、丸森町大内地区の青葉温泉で開催された「青葉温泉カフェ」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/5f753aa0f9f3e7394d9e3e1aa44585fe.jpg)
こちらのイベントは2019年頃から開催していた地域のイベントだそうですが、近年しばらくお休みしていて、今回は久しぶりの開催だったとの事!
会場となった室内には、地元の子ども達をはじめ、たくさんの方が来ていて、それぞれイベントを楽しんでいる様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/3c4719790295ad8519be5676df8c1184.jpg)
つきたてのえごま餅や丸森産のいちご、いちご甘酒、地元で採れた新鮮な野菜、淹れたてのコーヒー、自分でブレンドするハーブティーなどなど、素敵な出店がずらりと並びます。
えごま餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/429379cab0be255c0ae2eacd1461ecf2.jpg)
丸森産いちごの甘酒の試飲もありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/b4551ac661300ac61a108cf137e82832.jpg)
淹れたての美味しいコーヒーや炭クッキーなどの焼き菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/437fe41b9341119f849f4c1b9f633221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/ee3832384c785d42b7e03caf2d34cb53.jpg)
また書初めワークショップや竹を使ったバウムクーヘンづくり、テントサウナ体験や、古本市、バザーコーナーなどもあり、子どもも大人もとても楽しそうに参加されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/fe3599e5af71ed1c47c57ba867717c25.jpg)
キッチンカーでは、地元豆腐店の豆乳を使ったクラムチャウダーやもつ鍋などを販売しており、体の芯から温まりました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f1/cc0a41251250a4d30a8a7b7281fea5cc.jpg)
地域発のあったかくてほのぼのするイベントに参加してみて、どこか懐かしく、あたたかな気持ちになりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Twitter「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」 https://mobile.twitter.com/sennan_igain
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)