仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力」

宮城県仙南地域の魅力を発信していきます。

【好評申込受付中】第32回「わらじで歩こう七ヶ宿」が開催されます!

2018年07月17日 | イベント・まつり情報

 8月26日(日)に,毎年恒例の「わらじで歩こう七ヶ宿」が開催されます。
 「わらじで歩こう七ヶ宿」は,参勤交代などで栄えた山中七ヶ宿街道約11kmの道のりをわらじを履いて(スニーカーでも可)歩く,七ヶ宿町の一大イベントです。

 道中には,「通行手形改め体験」や,美味しい地場産品が食べられる「旅の茶屋」など,楽しいイベントが盛りだくさん!
 そして,わらじで最後まで完歩された方には,ステキな記念品がもらえます(何がもらえるかは,参加してのお楽しみ!)。

 ◆第32回「わらじで歩こう七ヶ宿」
  ・開 催 日  平成30年8月26日(日) 
  ・受付時間  7:40~8:30(出発/9:35)
  ・集合場所  七ヶ宿町役場前
  ・参 加 料  4,000円(通行手形,おにぎり,Tシャツ,保険代等)
  ・申 込 先  七ヶ宿町観光協会(TEL/0224-37-2177 FAX/0224-37-2468)


 また,前日の8月25日(土)18時30分~,七ヶ宿ダム自然休養公園において,前夜祭「七ヶ宿火まつり」も開催されます。
 この前夜祭では,旅の安全を祈願する東北最大級の護摩供や,壮大な七ヶ宿ダム湖から打ち上がるダイナミックな花火が見られます。

 ◆前夜祭「七ヶ宿火まつり」
  ・日 時  平成30年8月25日(土) 18:30~
  ・場 所  七ヶ宿ダム自然休養公園


 「わらじで歩こう七ヶ宿」は今年で第32回を迎え,毎年たいへん好評を得ています。
 参加申込は7月19日(木)まで,募集人数は先着600名です。
 皆さま,ぜひ奮って御参加ください!

 

○第32回「わらじで歩こう七ヶ宿」(七ヶ宿町ブログ「ゆり太郎だより」)
 https://blog.goo.ne.jp/yuritarou_7/e/99152bec4c0b80c1ae09d44e67d1f3f9


 

 

こちらもご覧ください 

 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

 みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 大河原管内合同広報紙 「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」 

   http://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/sennan-the-king.html

 

地方振興部 T.O

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白石三白野菜「ピュアホワイト」販売中です!

2018年07月17日 | 地域の食材情報

 白石市の小十郎の郷では、「白石三白野菜」のひとつ「ピュアホワイト」の販売がはじまっています!

 

こちらが「ピュアホワイト」

 

「白石三白野菜」とは、かつて白石市の特産品であった「白石三白」※1 のブランドを生かすための取組として、地域の生産者・直売所が生産する白いトウモロコシ「ピュアホワイト」、白いカボチャ「夢味(ゆめみ)」、里芋「土垂(どだれ)」のことです。

早速購入して食べてみました!

 

実際に購入して撮影した写真。本当に白いですね!

 

非常に甘く、一粒一粒がとてもジューシーです。 

ぜひ皆様も一度ご賞味あれ!

 

「小十郎の郷」のWEBサイト

URL http://kojuro-sato.com 

 

※1 白石三白とは、江戸時代以前から白石の特産品として広く知れ渡っていた「温麺(うーめん)」、「和紙」、「葛(くず)」の3品の総称のこと。現在は葛の生産が途絶えています。


 

 


こちらもご覧ください 

 

 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

 

 みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 

 大河原管内合同広報紙「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」 

 

http://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/sennan-the-king.html

 

 

 

地方振興部 K・T

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのく公園「夏フェア2018」開催!

2018年07月10日 | イベント・まつり情報

 

平成30年7月14日(土)より、みちのく公園で「夏フェア2018」が開催されます。
夏の暑さを吹き飛ばすミストシャワー「霧霧舞(きりきりまい)」や,大人気の「カブトムシハウス」が登場します

また,週末を中心にクラフトや工作体験などが実施されるほか,彩の大花壇では「千日紅」「マリーゴールド」などの花々や、だんだん畑で紅葉に向けて成長中の「コキア」など見どころ盛りだくさん。

夏休みはみちのく公園へ!!

開催期間:平成30年7月14日(土)~8月19日(日)期間中毎日開園
開園時間:9:30 ~18:00

※イベントの詳細につきましては下記HPを御覧ください。

みちのく公園 http://www.michinoku-park.info/wp/

 

こちらもご覧ください 

 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

 みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 大河原管内合同広報紙「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」 

   http://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/sennan-the-king.html

  

地方振興部 M.K 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第12回まるごとうーめんまつり」開催!

2018年07月06日 | イベント・まつり情報

今年も「第12回まるごとうーめんまつり」が開催されます!!

400年の伝統を誇る白石の郷土食「白石温麺(うーめん)」。白石市では毎月7日は「白石温麺の日」と奥州白石温麺振興条例で定めております。

7月7日(土曜日)から8月7日(火曜日)までの期間、参加店でうーめんを食べたり、税込み1,080円以上のうーめんをご購入いただくと、もれなくお得に「温泉入浴」または「うーめん購入」ができるチケットがもらえます

更に、スタンプを集めると、白石市の温泉宿泊ご招待券や特産品などの豪華景品が当たる大抽選会に参加できます

白石の暑い夏とともに、うーめんをご堪能ください。


参加店舗などの詳細は、下記URLをご参照ください。

まるごとうーめんまつり:http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/site/kanko/1227.html

白石温麺に関する情報:http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/16/1224.html

 

 

こちらもご覧ください 

 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

 みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 大河原管内合同広報紙「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」 

   http://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/sennan-the-king.html

  

地方振興部 M.K 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする