SERVEL FIVE ~これからの街“ふじみ野”で働く社長~

『株式会社ケーズワイ』&『居酒屋煮こにこ』の代表土屋がお届けする、仕事や趣味話などを勝手気ままにお届けするブログです

埼玉県高P連西部支部総会

2017-05-25 07:27:54 | 学校生活
先日、ウエスタ川越にて「平成29年度埼玉県高P連西部支部総会」が行われました。



今年度からは後援会副会長としての参加となります。


来月まで総会が立て続き、

そこで新旧役員の入れ替えが行われます。

来月行われる「平成29年度西部支部朝霞地区連絡協議会」の幹事校としての活動が、

私の大きな最後のお役目となりそうです。


総会が終るとラボアラクテに移動して歓送迎会が始まります。



新役員のメンバーは各テーブルに挨拶回り。

僕のような古株な人たちはあまり動かない(笑)

だって、二次会で愉快に呑みなおすからね🎵



Yちゃんと空手の話題で盛り上がったからファイティングポーズww



今年度で退任する、朝霞地区で共に活動してきたKさんにサプライズ。



皆、それぞれ学校は違うけれども、

同じ志を持ち、子どもたちのため、

学校のため、保護者のために尽力してきた仲間です。

『退任しても仲間には変わり無いよね』

当たり前の台詞ですが心に“じーん”と来たようです。


それを見てもらい泣きしている人が居ましたけどね(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表敬訪問

2017-05-08 14:05:18 | 学校生活
私がPTA会長を務めている学校の後援会長が、

この度、県議会副議長に就任されたので、

歴代会長5名で表敬訪問してきました。



議場になどなかなか入れるものじゃないので、

とても貴重な経験をさせていただきました。


さてと、

私の任期満了まで残り4日となりました。

あとは総会を待つのみです。

3年間ですが長いようであっという間でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧理事会

2017-04-22 08:06:15 | 学校生活
昨日はPTA役員の

新旧理事会が開催されました。


文字通りこの春卒業された役員さんと、

入学された役員さんが同時に参加する役員会議です。

各委員会によって様々な引き継ぎが行われました。

私は会長なので所属している委員会はありませんが、

本部役員に属しているということになります。

今回新しく本部役員に入ってくれたのは10名です。

これは例年に比べて多いですね。

ホント心強いですね!


私もこの新旧理事会と来月の総会までの任期となります。

次の会長さんにしっかりと引き継ぎして、

晴れて卒業となります。


中学、高校と延べ7年間役員を経験いたしました。

副会長3年、会長を4年とチョッとやり過ぎた感じですが、

その分、自分にとって学んだことや得たものは多くあります。

やらなければ分からないことが殆どです。

やらないで後悔するよりも、

やって後悔する方が実になります。


やれない理由を探すよりも、

どうやれば出来るか?

を探す方が人間力も実になります。

これからも色んな事にチャレンジしていこうと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなび

2017-04-17 08:36:43 | 学校生活
臨床心理学実習の二日目。

10:00~17:15までの長丁場二日目です。

埼玉学習センターに所属しているのですが、

ふじみ野から電車だと乗り換えの関係から案外と時間が掛かります。

なので、

僕は車で行きました。


コインパーキングで1400円。



駅に近くなればなるほど料金は高くなります。

少しばかり歩いて学習センターへ。

無駄に高いお金は払いたくないもんね。


二日目もグループワーク中心に楽しく学べました。



次のスクーリングは6月と7月です。

やはり面接授業は楽しいですね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨床心理

2017-04-16 06:46:02 | 学校生活
週末の二日間を利用して、

大学のスクーリングに出席しております。



今回取得している授業は『臨床心理』関係です。

参加されている方の中には、

認定心理士や臨床心理士を目指している人が多くいました。


皆、年令や職業もバラバラですが、

グループワークを中心に楽しく初日を終えることが出来ました。

朝から夕方までなので眠気との闘いになるかと思いましたが、

楽しい授業は眠くならないのですね(笑)


さて、

これから二日目のスクーリングに出発します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間たち

2017-04-12 07:40:40 | 学校生活
先日、県内各地で県立高校の入学式が行われました。

僕が会長を努めている高校は『西部支部』に所属していて、

その支部の中で『朝霞地区』に分類されています。

朝霞地区の中には10の高校があり、

各学校の役員は現役、OB,OG含めてとても仲が良いのです。

同じ日程で入学式が執り行われるということもあり、

『終わったら集まって呑もうよ』

という流れとなりました。



各学校の取組や役員選出の方法など、

こういう機会じゃないと聞けないこともたくさんあります。

とかく煙たがられるPTA活動ですが、

一歩踏み込むと見える景色も違うものです。

僕も残り1ヶ月の会長職ですが、

最後まで気を引き締めて頑張りたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2017-03-26 11:27:54 | 学校生活
今年も卒業式で祝辞を述べた。


PTAの代表として立つのだから、

いい加減なことなど言えるはずがない。

これは、

自分の子どもが卒業生でなくても当たり前のこと。

そして、言葉の並べ方は違えど、毎年同じ内容の事を話している。


様々な経験を重ねてきたからこそ感じた言葉であって、

果たして真意が子供たちに伝わるのだろうか?

そんな疑問を抱いた時期もあったが、

少しでも心に残ってくれれば良いと思いながら、

今ではスピーチしている。

少しでも背中を押してあげられたなら本当に光栄なことだ。


僕のパソコンの中には過去の祝辞が保存されている。

読み返すとその時の“自分”が見えてくる。


PTA役員などは負担が大きくて、とかく煙たがられる時代だけれども、

実は役員を頼まれる人は、全体から見たらごく少数であって、

ましてや会長職を頼まれるなんて、滅多に有るもんじゃない。

だから敢えて、

自分に挑戦する位の気持ちで引き受けた。

正直、仕事との兼ね合いで大変な時もあったけど、

今となってはそれも良い思い出。

下の子が高校を卒業したので、僕のPTA活動も卒業となる。

PTA活動の最たる目的である“研修”も自分に大きな財産をもたらしてくれた。

多感な時期の子供たちと『共通の話題』という中での会話と、

それに伴う沢山の思い出が大切な財産である。


さて、

次はどんなステージが待っているのだろうか?


今から楽しみで仕方ない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝辞

2017-03-03 11:04:28 | 学校生活
来週に控えている卒業式の祝辞。

私もPTA会長として最後の祝辞となります。

本来ならば総会開催日程の都合上、

入学式も私が祝辞を行うのですが、

形式も理解した上で次の会長にお願いしました。

なので、

今回の卒業式が最後の祝辞となるわけです。

お祝いの言葉というよりもエールという内容のものですが、

子供たちに少しでも伝わってくれれば幸いです。

まあ、

この手の挨拶は、なかなか伝わらないものですがね(汗)

それでもこの場で挨拶することが出来ることを誇りに思い、しっかりとお役を努める所存でございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科目登録申請

2017-02-17 12:47:30 | 学校生活
来学期の科目登録申請を行いました。


悩んだあげく、面接授業を多く履修することにしました。

放送授業の方が自分の時間で学べるのですが、

なかなか本気度合いが上がらないというか、

『こんな感じで良いかな~』

って甘えが出てしまうのです。


社会人学生としてどうせ勉強するのならば、

もっと集中したいですしね!


『バカの壁』をゆっくりと後退させながら学びたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの大学進学について

2017-02-07 12:27:12 | 学校生活
とあるネットニュースで『大学へ行く意味ってあるの?』

こんなような記事を読んだ。


とても興味深い内容で、

進学や進路に悩む年齢の子どもを持つ親として、

また、社会人になってから学び直した者としても

面白い記事であった。



第二次ベビーブーム世代の僕らは、

地元の高校にすら入れず浪人する人がいた時代。

大学に進学する割合も本当に少なかった。


今の親よりも教育にお金もかけていなかった(我が家の基準で申し訳ない)し、

自分自身も早く手に職を付ける事が、お金を稼ぐ近道だと思っていた。


しかし、

そのころから当然ながら大学神話みたいなものはあったし、

大卒じゃないと良い企業には就職出来ない社会だった。


はっきり言うと企業が大卒を欲しがる体質は今となんら変わらない。


ただ今と違うのは高卒でも『夢が持てた』時代だった。

その後、再来すると信じて疑わなかったバブル経済。

誰だって頑張れば大金を手に入れられると信じた時代だった。



そのころ僕はまだ、

高校中退組み(中卒)だったから、

持てる夢の選択肢はもっと狭かったのだが・・・



我が家の長男は春には大学4年生。

今年は教育実習を経験し本格的な就職活動が始まる。


長女は高校を卒業し社会人として働いている。

少し早かったが運命の人も見つけ、

この春結婚することとなった。


次男は中学生のころから断言していた『プロマジシャン』への道を

一歩ずつ歩みだしている。


子どもたちなりに目標というか、

おぼろげながら大人への道を見付けて歩みだしている。




僕とかみさんは、子どもたちに良い教育をさせたかった。


当然、良い大学に進学してもらいたかったし、

安定した会社や役所で働いてもらいたかった。


そんな事を子どもが生まれた頃からよく二人で話していた。


『自分たちがしてもらえなかった教育をさせてあげたい』

そのために今でも一所懸命働いているのも確か。


でも、

その人生は子どもたちの人生。

最後に選ぶのは、決めるのは、

子どもたち本人じゃないといけない。


大学へ行くことが、

その子の人生にとって本当に必要なのだろうか?



これは本人も悩むことだが、

親も悩まなくてはいけない事だろう。


『とりあえず大学へ進学』

これで借金を抱える人も少なくない。


社会人になってから働きながら返済する。

これも良いだろう。


高校を卒業し社会に出て、

社会人として4年間のアドバンテージを持つ。

これも良いだろう。



『とりあえず大学へ進学する』

『とりあえず大卒を採用する』



この辺が変わらないとダメなのかもしれないね。


『学校教育』の成果に目が行きがちな社会家庭が変われば、

もっと夢見れる世の中になるのかな。


バブル時代とは違う、

偏っていない『夢見れる』世の中にね。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする