昨日は久しぶりに、
父親を交えての夕食会。
突然の誘いにも関わらず参加してくれて嬉しかった。
なにより、
子どもたちが、とても喜んでいた。
年末年始にいただいたプレゼントや、
お年玉のお礼も、なかなか直接伝える機会がなかったので、
今回、直接お礼の言葉を伝えていた。
子どもから見たら“じいさん”になるのだが、
どうやら若く見えるので“じいさん”とは思えないらしい。
“じいさん”と言えば、
母方の『じいちゃん』なのだそうだ。
まあ、
解らなくもない。
だから家では
『パパのお父さん』という言い方をしている(笑)
それはそうと、
今回、親父は次男坊(ミスターK)のマジックを期待していたはず。
弟から聞いていたであろう『ミスターK』のカードマジック。
もちろん『ミスターK』も披露したがっていた。
私も親父がどんな反応するか楽しみであった。
なぜかと言うと『ミスターK』のこだわりっぷりや、
趣味に対するはまり方は、
この親父(じいさん)譲りなのである。
『ほっほ~♪』と嬉しそうに見ていた。
同じ血を感じたであろう(笑)
しかし、
そんな楽しい時間は過ぎてしまうのが早い。
もっと、積極的にこういう場を作らないといけないな。
あとで後悔しても、
今は戻ってはこないのだから、
こういう時間を大事にして、家族の有難味を雰囲気で伝えること、
親父として大事なんだと改めて実感。
近いうちに母方の“じいちゃん”たちとも
食事会をする予定。
やっぱりいいね!
こういうのって。
父親を交えての夕食会。
突然の誘いにも関わらず参加してくれて嬉しかった。
なにより、
子どもたちが、とても喜んでいた。
年末年始にいただいたプレゼントや、
お年玉のお礼も、なかなか直接伝える機会がなかったので、
今回、直接お礼の言葉を伝えていた。
子どもから見たら“じいさん”になるのだが、
どうやら若く見えるので“じいさん”とは思えないらしい。
“じいさん”と言えば、
母方の『じいちゃん』なのだそうだ。
まあ、
解らなくもない。
だから家では
『パパのお父さん』という言い方をしている(笑)
それはそうと、
今回、親父は次男坊(ミスターK)のマジックを期待していたはず。
弟から聞いていたであろう『ミスターK』のカードマジック。
もちろん『ミスターK』も披露したがっていた。
私も親父がどんな反応するか楽しみであった。
なぜかと言うと『ミスターK』のこだわりっぷりや、
趣味に対するはまり方は、
この親父(じいさん)譲りなのである。
『ほっほ~♪』と嬉しそうに見ていた。
同じ血を感じたであろう(笑)
しかし、
そんな楽しい時間は過ぎてしまうのが早い。
もっと、積極的にこういう場を作らないといけないな。
あとで後悔しても、
今は戻ってはこないのだから、
こういう時間を大事にして、家族の有難味を雰囲気で伝えること、
親父として大事なんだと改めて実感。
近いうちに母方の“じいちゃん”たちとも
食事会をする予定。
やっぱりいいね!
こういうのって。