副都心線に乗り、菊名で乗り換えるあたりから段々と、同年代の男女率が増えてきた。
更に目的地に近付くと、その率は上がって行く。
そう、昨日は待ちに待った『REBECCA』の復活コンサートに行ってきたのだ。

中学生の頃、よく聴いていた『REBECCA』だが、更にこの日のためにyoutubeを駆使して聴き込んでいた。
数日前にどこかのフェスで先に観た友人が、興奮しながら話してくれたので、物凄くワクワクしていた。
開場時間の少し前に到着。

まずは喉を潤す。
何て言ったってコンサート自体が久しぶり過ぎる。眠くなってしまった(ママさんが)マライアのコンサート以来だから10年振り?位だろう。
近くの飲食店は『REBECCAのDVD放映しております!』というPRをしている。
開演までの時間と終わった後の余韻を味わえるシステムなのだろう。
僕らの席はバックスタンドだったが、思ったよりステージから近くてとても観やすい!ガタイの良い僕としては真後ろにいる立ち見席の人が気の毒になるような位置であった。
コンサートの内容に関しては、追加講演も決まった事だし、これからフェスにも出演するようなので割愛するが、とても素晴らしかったのは確かだ。
もちろん会場内の写真も禁止だったので撮影はしていない。唯一それらしい画像はこれだけ(笑)

パキッって折ると光るやつ。
コンサートが終わったあとは、先程の余韻に浸れる居酒屋に直行(笑)
やはり余韻に浸りたくなるもんだ。
ここは新横浜だから、帰りの電車だけを気にしながら呑んでいたのだが、なんか面倒になってきて泊まっちゃおうかな?とも思ったけど、夏休み時期に空いていないだろうという事で、余韻も程ほどに地元に帰ってきた。
やはり音楽もスポーツもたまには生観戦が必要だな。
自分たちへのご褒美として楽しんだ今回のコンサート。またひとつ思い出を積み上げることができた。
『REBECCAありがと~う!』
この最後のエールが会場全体に多かったということは、みんな同じような気持ちだったんだろう。
僕も通らない声質だけど、
目一杯『ありがとう』と叫んでいた。
更に目的地に近付くと、その率は上がって行く。
そう、昨日は待ちに待った『REBECCA』の復活コンサートに行ってきたのだ。

中学生の頃、よく聴いていた『REBECCA』だが、更にこの日のためにyoutubeを駆使して聴き込んでいた。
数日前にどこかのフェスで先に観た友人が、興奮しながら話してくれたので、物凄くワクワクしていた。
開場時間の少し前に到着。

まずは喉を潤す。
何て言ったってコンサート自体が久しぶり過ぎる。眠くなってしまった(ママさんが)マライアのコンサート以来だから10年振り?位だろう。
近くの飲食店は『REBECCAのDVD放映しております!』というPRをしている。
開演までの時間と終わった後の余韻を味わえるシステムなのだろう。
僕らの席はバックスタンドだったが、思ったよりステージから近くてとても観やすい!ガタイの良い僕としては真後ろにいる立ち見席の人が気の毒になるような位置であった。
コンサートの内容に関しては、追加講演も決まった事だし、これからフェスにも出演するようなので割愛するが、とても素晴らしかったのは確かだ。
もちろん会場内の写真も禁止だったので撮影はしていない。唯一それらしい画像はこれだけ(笑)

パキッって折ると光るやつ。
コンサートが終わったあとは、先程の余韻に浸れる居酒屋に直行(笑)
やはり余韻に浸りたくなるもんだ。
ここは新横浜だから、帰りの電車だけを気にしながら呑んでいたのだが、なんか面倒になってきて泊まっちゃおうかな?とも思ったけど、夏休み時期に空いていないだろうという事で、余韻も程ほどに地元に帰ってきた。
やはり音楽もスポーツもたまには生観戦が必要だな。
自分たちへのご褒美として楽しんだ今回のコンサート。またひとつ思い出を積み上げることができた。
『REBECCAありがと~う!』
この最後のエールが会場全体に多かったということは、みんな同じような気持ちだったんだろう。
僕も通らない声質だけど、
目一杯『ありがとう』と叫んでいた。