会社の階段にカブトムシが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/5243dacf3d0cdc5363139e539b1b254a.jpg)
小さいからカナブンかと思ったよ。
手に乗せてみると可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/8b5b33f28918bc7fc15d6b6ad36a2597.jpg)
これは雌だね、
まあ、見れば判るかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/b73b76b4947d6467bab7c227c3b6ffe6.jpg)
親指の付け根が好きなのか?
それとも甘い汁でも出てたのか?
執拗に付け根を攻めてきた。
可愛い。
SNSに『最近のカブトムシが小さい』って投稿したら、
やっぱり小さい固体が多いようだ。
幼虫の時の栄養状態が関係してるようだけど、
どうなんだろうね?
針葉樹が増えて広葉樹の雑木林が減っているのも
原因の一つなのかもね。
一通り観察した後は、
会社の階段付近にカラスが多いので、
なるべく見付からないような場所へ逃がしてあげた。
カブトムシは越冬しないので、
ひと夏の命だ。
なんか切ないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/5243dacf3d0cdc5363139e539b1b254a.jpg)
小さいからカナブンかと思ったよ。
手に乗せてみると可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/8b5b33f28918bc7fc15d6b6ad36a2597.jpg)
これは雌だね、
まあ、見れば判るかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/b73b76b4947d6467bab7c227c3b6ffe6.jpg)
親指の付け根が好きなのか?
それとも甘い汁でも出てたのか?
執拗に付け根を攻めてきた。
可愛い。
SNSに『最近のカブトムシが小さい』って投稿したら、
やっぱり小さい固体が多いようだ。
幼虫の時の栄養状態が関係してるようだけど、
どうなんだろうね?
針葉樹が増えて広葉樹の雑木林が減っているのも
原因の一つなのかもね。
一通り観察した後は、
会社の階段付近にカラスが多いので、
なるべく見付からないような場所へ逃がしてあげた。
カブトムシは越冬しないので、
ひと夏の命だ。
なんか切ないね。