3月21日(土)に令和元年度卒園式が無事行われました
みんな素敵なスーツ姿で決まっています
式の前にさくらぐみ恒例の円陣を組んでのエイエイオーで気合いを入れました
いよいよ卒園児入場です
ドキドキの中、お名前を呼ばれたら元気にお返事をして
かっこよく入場できました
卒園証書授与式では、園長先生から証書を受け取ったあと
自分が行く小学校名と入学したらどんなことを頑張るかを
発表しましたよ
今年度の卒園児の歌は「友だちになるために」♬
昨年、ゆり組のときに卒園式でさくらさんに贈った思い出の曲です
手話付きの難しい曲なのに今年も上手に歌えました
続いて「卒園児、保護者への手紙」ということで
卒園児がお父様、お母様に向けて感謝の思いを手紙にしたため
皆さんの前でよみあげました
練習のときは、声がちいさかったり、途中でつかえてしまった子も
当日は、大きな声で堂々とありがとうの気持ちを
お手紙で伝えていました
在園児を代表してゆり組さんからお言葉と歌の映像でのプレゼント
心がこもっていてさくら組さんもとても喜んでいました
スライドショーで赤ちゃんから今までの成長を振り返りながら
思い出に浸りました
感動の中、晴れやかな気持ちで花道を退場しました
卒園式第2部は、保護者の方が企画してくださいました
皆様から記念品として沢山の図鑑を頂戴いたしました
「嬉しい」と保育者や在園児から声があがっています
日々の保育に活用させていただきます
他にさくらさんがパプリカのダンスをしてくれたり
一足はやくランドセル姿をみせてくれたりと
素敵なサプライズがあり、心のこもった会を
開いてくださいました
ありがとうございました
最後に記念撮影をしました
未来を自分で切り開いていく「生きる力」や
「考える力」を大切に考え、日々の保育を行って参りました
保護者の皆様には、いつもあたたかいまなざしで
見守っていただきました
本当にありがとうございました
お子様の成長をこれからも陰ながらでは、ありますが
応援させていただきます