天気が良く、暖かくて過ごしやすい日が多かった2月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
時には冷たい風が吹いて、「やっぱり冬だね~」
と、思い出すこともありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
いつも元気いっぱいな各クラスの様子をご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今月も、公園や広場へ出かけてた~くさん遊びましたよ
お友達と手をつないで歩くのも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
少しずつ慣れてきました。
広場では、ボール遊びに「お風呂」ごっこ、お砂でケーキやアイスクリームを作って
お店屋さんごっこするのがブームです
「お風呂」ごっこは、(写真右真ん中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
円い穴をお風呂に見立てて、シャンプーをしたり体を洗ったりして楽しみます。
最後は「い~ち、に~い…」と10数えてから上がりますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/adf08542721ec867924a387f2c584a6a.jpg)
お部屋で過ごす日は、ひも通しやパズルなど指先手先を使う遊びにも挑戦しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
小さな穴を「じい~っ
」と見つめ、一生懸命ひもを通す姿は真剣そのものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それから…今月は「お楽しみ」が一つありました。。 さくらさんが、ミュージカル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「アラジン」を見せてくれました。招待状をもらい、数日前から楽しみにしていたたんぽぽさん。
本番ではお席に並んで座り、興味津々で見ていましたよ~
素敵だったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/cff7ec7fb245f2818790d0dc38a4bb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
寒さに負けず、元気いっぱいのすみれさん
天気の良い日は公園へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
手をつないで出発
交通ルールが少しずつ分かるようになり、道路を渡るときは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「みぎ、ひだり、みぎ」と確認して手を挙げて渡っていますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
公園では、遊具に積極的に挑戦
決まりや約束を守ったり、順番を待つことや交代で遊ぶことが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
スムーズにできるようになってきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「あっちで おにごっこやろう!」「おえかきしよう」と、誘い合って楽しむ場面が増え、
仲良く遊んでいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/c1048989defe83fed5eb08c32a889fad.jpg)
たくさん遊んだ後は、おいしい給食タイム
苦手な食材も、友だちや保育士に励まして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
もらいながら、完食できる日が増えてきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「これ な~んだ?」と、みんなでクイズを出し合ったり、会話しながら楽しく食べています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/203503e5b010054ee10dbb42ee46a774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今月は異年齢児保育を多くもちました。ゆりぐみさんとボール遊びをしたり、仲良く手を
つないでもらったり
そんな経験が、年下のすみれさんとのお散歩の時にも生かされて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いました
「こおり鬼」の遊び方や帽子の裏返しのやり方を教えてあげている姿が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
本物の氷にも触れ機会があり、「一緒に見よう」と誘っていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/d94f6ae3ff857468d446d3523b6923d0.jpg)
今まで取り入れてきた技法を取り入れて、ひな人形を作りました。「こいのぼりの時にやったよね」
「パパとママとハロウィンの時にしたよね。」と子どもたちも覚えていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お人形の表情も豊かにできあがりましたね。ひな壇にして、お部屋に飾りましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ad/2c591a55874b4798765b83f0ae583ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
これまで外遊びといえば、氷オニがブームだったゆり・さくらさんでしたが、
2月、ゆり・さくらさんは、はじめてのドッジボール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
を楽しみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ボールの投げ方、コントロール、ルール・・・たくさんの要素をとりいれたボール遊びに、
はじめはまごついていた子どもたちも、いきいきと遊べるようにまでなりました。
(保育士も熱戦に参加してしまって・・・写真が撮れてません
ごめんなさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ドッジボールだけでなく、思い思いに外遊びを満喫しています。
ほんとに元気な子どもたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/128bc03a0e48298d6391bf1b8f209a8d.jpg)
いつも一緒だったゆりぐみとさくらぐみですが、進級に向けて、それぞれ別の活動も増えてきています。
それでも、クラス朝の会や、おやつの時間から帰りの会と夕方の合同の時間には、
とても仲の良い姿が見られます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/eac2248e195b6b914345aa6dfb7925f2.jpg)
ゆりぐみさんは、さくらぐみさんの姿に憧れて次のさくらさんになります。
さくらさんは、そんなゆりさんの視線に応援されて、ゆりさんを導きながら残りの時間を小学生に
向けて前を向いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
それぞれの次のステップまでカウントダウンがはじまりましたが、毎日の日々を、ゆりぐみさん、
さくらぐみさんらしく、楽しく過ごしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
卒園・進級まであと1か月
元気に楽しく、そして一日一日を大切に過ごしていきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)