せせらぎ保育園を運営するNPO法人子ども未来じゅく主催の講座のお知らせです。
「予防接種」どうしていますか?
病気にかかった場合の、重症化リスク。
ワクチン接種後の、副作用リスク。
メリットとデメリット、両方の情報が知りたい。
こどもの体の中に取り込まれるワクチンのこと、
知ってから接種を考えたい。
決めるための情報を伝えます。
日時:1月26日(土)10:00~12:00
講師:母里啓子(もりひろこ)さん
会場:大山街道ふるさと館 イベントホール
高津区溝口3-13-3
東急田園都市線 大井町線 溝の口駅より徒歩7分
東急田園都市線 高津駅より徒歩5分
JR南武線 武蔵溝ノ口駅より徒歩7分
参加費:無料
予約:不要
託児:未就学児10名まで(先着順・要予約)
託児予約・問合せ:このはな保育園 ℡044-811-8550 まで
★★講師紹介★★
母里啓子(もりひろこ)さん
医学博士。
千葉大学医学部卒業後、伝染病研究所(現・東京大学医科学研究所)でウィルス学を修め、愛知県がんセンター研究所に勤務。
在職中に、カナダのトロント大学オンタリオがん研究所に2年間留学。
帰国後、東京都がん検診センター検査課長、横浜市衛生研究所細菌課長を経て、国立公衆衛生院(現・国立保健医療科学院)疫学部感染症室長、同付属図書館長、のち横浜市瀬谷、戸塚、旭の保健所所長、介護老人保健施設「やよい台 仁」の施設長を務め退職。
『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』(ジャパンマシニスト社)元編集委員。
「予防接種」どうしていますか?
病気にかかった場合の、重症化リスク。
ワクチン接種後の、副作用リスク。
メリットとデメリット、両方の情報が知りたい。
こどもの体の中に取り込まれるワクチンのこと、
知ってから接種を考えたい。
決めるための情報を伝えます。
日時:1月26日(土)10:00~12:00
講師:母里啓子(もりひろこ)さん
会場:大山街道ふるさと館 イベントホール
高津区溝口3-13-3
東急田園都市線 大井町線 溝の口駅より徒歩7分
東急田園都市線 高津駅より徒歩5分
JR南武線 武蔵溝ノ口駅より徒歩7分
参加費:無料
予約:不要
託児:未就学児10名まで(先着順・要予約)
託児予約・問合せ:このはな保育園 ℡044-811-8550 まで
★★講師紹介★★
母里啓子(もりひろこ)さん
医学博士。
千葉大学医学部卒業後、伝染病研究所(現・東京大学医科学研究所)でウィルス学を修め、愛知県がんセンター研究所に勤務。
在職中に、カナダのトロント大学オンタリオがん研究所に2年間留学。
帰国後、東京都がん検診センター検査課長、横浜市衛生研究所細菌課長を経て、国立公衆衛生院(現・国立保健医療科学院)疫学部感染症室長、同付属図書館長、のち横浜市瀬谷、戸塚、旭の保健所所長、介護老人保健施設「やよい台 仁」の施設長を務め退職。
『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』(ジャパンマシニスト社)元編集委員。