6月24日に第6回運動会が行われました
朝から晴天に恵まれ、子どもたちも元気いっぱいで集合しました
子どもたちは運動会に向けて期待を膨らませながら、準備、練習を重ねて
やってきましたきっと当日はワクワクとドキドキでいっぱいだったと思います
いよいよスタート!
年長児さくら組さんの先頭で入場です
最初は、ゆり・さくら組(4・5歳児)による『パラバルーン』です!
トップバッターを元気いっぱい盛り上げてくれました
かけっこでは、1歳児から5歳児まで各年齢それぞれの成長を感じることができました
とくに、さくら組さんはトラック1周、迫力のある走りを見せてくれました
つづいて、2歳児すみれ組さんの遊戯『ちびっこザウルス』です
恐竜の頭をつけて入場前もリラックスです
幼児親子競技では、最後は1歳の頃の自分の写真をみつけてゴールです!
意外と分からない子も多かったようです(笑)みんな大きくなったね~
お次は入園して3ヵ月のたんぽぽ組さんの親子遊戯です
すっかり園にも慣れて運動会でもかわいいかわいい姿をみせてくれました
在園児のご兄弟、そして3月に卒園したお友だちもみんな揃って遊びにきてくれました
3歳児のひまわり組さんは今年は保護者の方と離れて幼児席で応援したり
お友だちと一緒に楽しく踊り、去年より一段とお兄さんお姉さんに成長した姿を
見せてくれました
乳児の親子競技ではパパと一緒にトンネルをくぐったり
魚釣りをしたりとっても楽しそうでしたね
ゆり組さんのカラーガード『ウォーターボーイズ&ガールズ』では
大きな旗を持って、7人みんなで息を合わせたカッコイイ演技を見せてくれました
そして、今年が最後の運動会となる年長児さくら組さんの組体操&リズム『忍者修行』です
さすがさくら組さん、本当にかっこよくビシッと決めてくれました!!
そしていよいよ最終種目のさくら組親子による親子リレーです
子どもからお父さん、お母さんへバトンをつなげて、みんな力の限り一生懸命駆け抜けました
最後はお家の方もみんな一緒に『夢をかなえてドラえもん』の整理体操です
保護者の皆さまのご協力のもと無事に終えることができ感謝しています。有難うございました。
子どもたちのたくさんの笑顔と真剣な表情、成長した姿を見る事ができて
とても嬉しく思います。子どもたちにとっても思い出に残る楽しい運動会になったことと思います