12月に入り、本格的な寒さが続いていますね。
元気いっぱいのすみれ組はそんな寒さも吹き飛ばすぐらい、毎日子どもたちの笑い声と笑顔でいっぱいです!
12月は発表会があったので、発表会の練習もしつつ・・・お外ではたーくさん体を動かしたり室内で遊んだりと様々な活動をしてきました。
クリスマスがあったので、お部屋ではツリーに飾るリースも作りました♪
のりの使い方がすっかり上手になりました
できたリースは自分でツリーに飾りました!
戸外では相変わらず大好きなブランコをしたり、少しずつ興味を持ってきた鬼ごっこや色おに、かくれんぼなど、遊具以外の遊びもしました!
寒かったので公園で遊ぶ前にみんなで走ったり、鬼ごっこをして体を温めてから遊ぶようにしましたよ!
お部屋ではパズルがブームでかなり難しいパズルや、ピース数の多いパズルにも挑戦するお友だちも♪
自分で絵や形を見てよーく考えているのでとっても静かなひと時です。
できないところやわからないところはお友だちや先生に聞いて何度も何度も挑戦しているうちに一人でできるようになる子もいて、子どもの努力や吸収の速さにわたしたちは驚くばかりです♪
他にもごっこ遊びもだーいすき!
そしてなんといってもビックイベントは発表会!!!!
おおきなかぶの絵本を読んだときからうんとこしょ、どっこいしょのフレーズが大好きだったすみれさん。
劇遊びをしたときも、うんとこしょ、どっこいっしょ!と楽しんでいたので発表会でやることにしました
役を決めるまでは日替わりで好きな役をしていたのですが、少しずつ好きな役が決まってきて発表会でやることを伝えるととても喜んでいました
練習も当日もとーっても楽しんでくれていたので、私たちとしても嬉しい限りです!
2013年もたくさんの御協力ありがとうございました。
保護者のみなさまと一緒に子どもたちの成長を見守ることができ嬉しい限りです。
来年もたくさんの成長を、保護者のみなさまと見守っていけたらと思います。
お休みに入りますが、保護者のみなさまも体調には気をつけてゆっくりとお正月を過ごしてくださいね。
1月に元気な子どもたちに会えるのを職員一同楽しみにしています。
来年もよろしくお願いいたします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます