先日、新城子ども文化センターさんからお誘いをいただき
ゴーヤの苗植え体験をしてきましたよ
出発前に『ゴーヤって何?→苦い野菜でーす
』、『お花は何色?→黄色でーす
』
と苗や花、実の写真を見てから元気イッパイに出発です

ちょうど、この日は未来子ども園さんに移動動物園が来ていたので『あっ!ポニーだ!ヤギだー!
豚さんもいるよ→えぇ~見えないよ~・・・。』黒豚さんは背景の保護色になり子ども達には見えない
ようでした。残念。。。(笑)と色々な動物を見たり新城小学校の横道でかけっこをして道中も満喫っ
ようやく子文に着いてお姉さんのお話しを静かに聞いて1人1苗を植えさせて頂きました


まずは蔓におそるおそる触ってみます
そして苗に土のお布団を優しく掛け
てあげたらギュッギュツとして『大きくなぁ~れ』と魔法をかけながらお水を
あげました
みんな2つのお手てでじょうろを持つのもお水をあげるのも
とっても上手ですね
自分たちで植えた苗を満足そうに眺めニコニコ笑顔で
記念撮影しましたよ



そして後日...。みんなのゴーヤは大きくなったかな
お花は咲いたかな
もう実がなっていたりして
と話しながらお水をあげに行ってきました
じょうろを順番に並んで待つのも、お水をあげるもの、と~っても上手なすみれさん
慣れない場所や人で表情が固まっているお友だちもいますが
泣かない姿や
色々な場面で成長を感じる毎日です


子文の方のご厚意でなっていたナスの収穫もさせて頂きました
ハサミでちょきんっ
収穫の度にわぁ~!と歓声が沸きます
ナスをまじまじと眺めて、くんくん匂いを嗅いでみたりと真剣&満足そう
ですね



頂いたナスは大事に持って帰り、翌日の給食に入れて貰いました
自分たちで収穫したナスは格別に美味しかったですよ(#^.^#)
明日は待ちに待った今年初プール
プール活動も楽しみながら、
またお水をあげに行きゴーヤの成長や収穫も楽しんでいきたいと思います