野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

しょうこ先生の笑夢ホールにおじゃましました♪

2014年06月02日 |  講師の日常

昨日は、ますこしょうこ先生のお宅の『笑夢ホール』におじゃましました(^^)

実は2回目

前回おじゃました時も、新しい出会いがあり、みんなでピアノを弾き合って、おしゃべりして、とても楽しかったです。

昨日は、片野 恵先生(以後、めぐちゃん)に誘っていただき、おじゃますることになりました。

めぐちゃんとは、5/11の保科先生の講座でご一緒しました。というか、めぐちゃんが声をかけてくれました。

「瀬戸先生って、しょうこ先生の越谷セミナーの時に、模擬体験レッスンの生徒役をやった、“5歳のキミちゃん”ですよね?」って。


そうそう、昨年9月のセミナーで、

「どなたか生徒役をやってくれませんか?」

というしょうこ先生の問いかけに、一瞬シーンとなり、私はこのシーンというのが苦手で、すぐに「ハイ!」って手を挙げたんです。

【学びたい】【教えてください】という気持ちで、セミナーに参加してるわけですから、生徒役をやらせてもらえるのは、ラッキーなことですよね!

質問だってどんどんした方がお得です。

私はセミナーに参加する時は出来るだけ前の席をとりますし、聞きたいことがあれば、質問コーナーの時に手を挙げます。


話は戻りますが、めぐちゃんもその時のセミナーに居たんですって!

(私が手を挙げるのがもう少し遅かったら、多分めぐちゃんが手を挙げてたと思います。)

わー ここでも一緒になって、縁ですね~

声をかけてくれて嬉しかったです。

しかも、この時にめぐちゃんから、しょうこ先生のお宅におじゃまするんだけど、一緒に行きませんか?って誘ってくれたんです!!

めぐちゃんは、もう一人先生に声をかけていて、この先生も越谷セミナーで出会った方。

人って繋がってるんですね~

途中から東音楽器の弓枝先生も加わりました。

ピアノのこと、レッスンのこと、家族のこと。。。話は尽きず(#^.^#)

楽譜を見せてもらったり、連弾したり、ソナチネのピアノ2台バージョンを弾いたり、楽しかったなあ(#^.^#)♪

しょうこ先生のレッスンに対する姿勢とか、発表会のアイディアとかも勉強になります。

でもまずは、楽譜を整理しようと思いました。

しょうこ先生はとてつもなくたくさん楽譜をお持ちですが、それがどこにあるかをわかってらっしゃいます。

私は、毎回「あれ?どこ行った?」って探してしまう

これって時間の無駄使いですよね

しょうこ先生とお話してると、もっともっと頑張ろう!という気持ちになります。ありがとうございます

今日からまた頑張ります(^^)


*********************************

 

体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。

 

「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール sousamusic7@gmail.com

 

 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする