野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

長女の卒試を聴いてきました♪

2014年12月16日 |  講師の日常
こんにちは。ピアノ大好き!人が大好き!野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪


今日は、音大生の長女の卒業実技試験を聴きに出掛けました。
卒試は、演奏会形式です。会場は校内のホール、ピアノはスタインウェイ。

今日はピアノの試験の最終日で、長女は7番目。電車の遅延のため、1番目の方には間に合いませんでしたが、2番の方から9番の方まで8人の演奏を聴きました。

プログラムを見ると選曲は様々で、聴いたことのない曲がたくさんあります。ご本人が弾きたい曲だったのか先生が選んだ曲なのかわかりませんが、ピアノ曲って無限大ですね。

長女は先生の勧めで、チャイコフスキー作曲の2曲。
『“四季”より「8月」』
『ドゥムカ』


どちらも抒情的な旋律で、チャイコフスキーらしい美しい音楽です。

私は両方とも弾いたことがありませんが、聴けば聴くほど好きになる、味わいのある曲です♪

どなたも素晴らしい演奏に感激でした。長女も特に目立つミスもなく、指もよく動いてましたし、よく歌えていました。

演奏を終え、ホッとしている娘とツーショット



もっと素敵なドレスを持ってるのに、あくまでも試験だから華美なドレスは着たくないと言うので、飾りの少ない私のドレスを貸しました。

私より似合っていて、嬉しいやら悲しいやら

実技の単位はこれで取れたと思いますが、来年3月には卒業できるのかな?

*********************************


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の洞窟 in 中目黒

2014年12月16日 |  講師の日常
こんにちは。ピアノ大好き!人が大好き!野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪


友人が、目黒川のイルミネーションを見に出掛け、写真を送ってくれました。



本番イタリアの《青の洞窟》を2度見に行っているその友人は、目黒川の《青の洞窟》と比べに出掛けたんです(*^^*)

私は寒いのが苦手なので、イルミネーションを見に出掛けたことがありません。友人は毎年どこかのイルミネーションを見に行くと、写真を送ってくれます(≧∇≦) 前は東京ミッドタウンだったかしら。

とてもキレイですね ありがとう

*********************************


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする