野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

今年も4月29日は母校の学園祭

2015年04月29日 |  講師の日常
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



今日は4月29日です。母校の学園祭に出かけてきました。

いつからかは知りませんが、私が附属の中学校に入学した時から学園祭は4月29日と30日に開催されています。

大学卒業からうん十年(両手両足の指を使っても足りないくらい)たち、随分変わっています。
新しい近代的な建物が幾つも建ち並び、立派なホールが出来ました。

校舎が良くなったからなのか、あちこちの教室でコンサートをしています。学生も先生も演奏します。

毎年、29日にはヴァイオリニストの天満敦子先生、30日にはピアニストの藤井一興先生のリサイタルを聴くことができます。

まさに音楽学校の学園祭といったところ。

母校の卒業生の会《邦友会》の千葉県支部の支部長を仰せつかった3年前から、《邦友会》のお手伝いのためにこの日、母校へ出かけるのです。

鉢植えの花を売る模擬店ですので、私は[花売り娘](笑)
邦友会の幹部の方々や他の支部の方々と1年に1度お会いできる場所です。

今日嬉しかったのは、中学2年の時の担任の先生にお会いできたことです!!

お見かけした時マスクをなさってたのですが、すぐにわかりました!
先生もすぐに私をわかってくれて、しばし歓談

その後も、何人かの知人に会えました。

お花は、母の日も近いので、近所の小学生のお子さんたちも買ってくれました。きっとその子たちのお母さん、喜んでくれてると思います(o^^o)

来年の4月29日も、きっと同じように過ごすのだろうと思います(*^^*)


自前のエプロンをつけてお手伝い。黄色の邦友会ジャンパーを着ているのが元担任のO先生。ギロ友仲間でもあるYさんの息子ちゃんともツーショット

*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中です♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする