野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

ピアノを習っていることは、ピアノ以外のことにも役に立つ

2015年07月20日 |  講師の日常
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
(^^)


お子さんに習い事をさせる時、

☆お子さんがやりたいと言ったから

☆親御さんがやらせたいから

☆お友達に誘われたから


きっかけはいろいろあると思いますが、送り迎えをするお母さまや、お月謝を支払うお父さまがGOサインを出さないと、習い事はできませんよね。


この習い事に関する記事がありましたので、読んでみてください。

『長期的に見てほしい』というのは、ピアノの習い事などはまさにその通りです‼️


ココをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

子どもの習い事は決して「無駄」にはならない!その理由は習い事の『起承転結』の法則にあった!


ということで、どうぞ長いおつきあいを、よろしくお願いいたします(#^.^#)


*********************************



ただいま生徒さんを2名募集中です♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S&A&Kちゃん!吹奏楽コンクール金賞おめでとう‼️

2015年07月20日 | 音楽全般
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
(^^)


今朝嬉しいご報告をSちゃんのお母さまからいただきました‼️

昨日、小6のSちゃんとAちゃん&小5のKちゃんが参加した吹奏楽コンクールがあったのですが、金賞を受賞したそうです‼️

やった!やった!やったーー!!!

おめでとう


Sちゃんは、楽譜をもらった時もすぐレッスンに持ってきて見せてくれました。

その後も、はじめて全員で合奏した時の話や、だんだん仕上がっていく過程を、Sちゃんから聞いていました。

野田市の小中学校は、昨年から第2と第4土曜日も登校日なので、お弁当持ちで部活をしていました。

Kちゃんの学年は2人しか部員がいなくて、心細い中頑張ったね。

SちゃんとAちゃんは、それぞれのパートリーダーとして頑張ったね。

指導してくれた先生、吹奏楽部の仲間、お弁当作ってくれたお母さん、応援してくれた家族、みんなに感謝ですね

心からおめでとうございます

Sちゃんは、コンクールの前日がお誕生日でした。

Aちゃんは、もうすぐお誕生日ですね。

最高のプレゼントになりましたね


中学生のMちゃんは、今週がコンクール♪ ガンバレ


これは先生からのプレゼント!写真でゴメンね^^;


*********************************



ただいま生徒さんを2名募集中です♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする