こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
昨日のレッスン、トップバッターはYくん。
「こんにちは〜」と元気よくレッスン室に入ってきました。
そのうしろから見覚えのある女の子がきました。
あらー、久しぶりねー
それはYくんの従姉妹ちゃん。
2年前の発表会、第2部のアンサンブルでは小さい生徒さんたちはファミリー連弾を演奏しました。
Yくんの3歳上の従姉妹ちゃんは、ヴァイオリンを習っているので、一緒に演奏したい、とお申し出があり、マリー作曲「金婚式」をYくんのタンバリンとともに演奏してくれました。
まだ幼稚園児でしたがとても上手に演奏してくれました。
あれから2年以上たち、ずいぶん大きくなっていましたが、お顔はあまり変わってなくてすぐにわかりました。
今月の歌「しゃぼんだま」を一緒に歌ったり、玉ひもや指番号ブロックを使っての指の強化と運動もやりました。
アプリを使っての音符のお勉強も興味深そうに見ていました。
従姉妹ちゃんは遠い所に住んでいますが、最近ピアノも習い始めたそうですし、また機会があれば来てくださいね^_−☆

**********************
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
昨日のレッスン、トップバッターはYくん。
「こんにちは〜」と元気よくレッスン室に入ってきました。
そのうしろから見覚えのある女の子がきました。
あらー、久しぶりねー
それはYくんの従姉妹ちゃん。
2年前の発表会、第2部のアンサンブルでは小さい生徒さんたちはファミリー連弾を演奏しました。
Yくんの3歳上の従姉妹ちゃんは、ヴァイオリンを習っているので、一緒に演奏したい、とお申し出があり、マリー作曲「金婚式」をYくんのタンバリンとともに演奏してくれました。
まだ幼稚園児でしたがとても上手に演奏してくれました。
あれから2年以上たち、ずいぶん大きくなっていましたが、お顔はあまり変わってなくてすぐにわかりました。
今月の歌「しゃぼんだま」を一緒に歌ったり、玉ひもや指番号ブロックを使っての指の強化と運動もやりました。
アプリを使っての音符のお勉強も興味深そうに見ていました。
従姉妹ちゃんは遠い所に住んでいますが、最近ピアノも習い始めたそうですし、また機会があれば来てくださいね^_−☆

**********************
体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!