こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
先日小4のAちゃんと小6のKちゃんから暑中見舞いのハガキが届きました。
Aちゃんから、『学校で暑中見舞いを書く授業(?)があったから先生に書いた』とレッスンの時に話してくれました。
なんて嬉しいこと
いつ届くのかしらと思っていましたら、1週間ほど前に届きました。
Aちゃんからのハガキの他に、Kちゃんからも!
文章の書き出しや結びの言葉が同じだったので、Kちゃんも学校で書いてくれたのでしょうか。
Aちゃんのハガキには、次の発表会で弾きたい曲が書いてありました♪
Kちゃんのハガキには、学校の合唱の伴奏を頑張りたいと書いてありました。
どちらも、これから先の目標が書かれていて、頼もしく感じました。
先ほど、可愛らしいハガキにお返事を書き、可愛らしい切手を貼ってポストに投函しました。

今はもっぱらメールやLINEのやりとりで済ませてしまいますが、季節の挨拶である「暑中見舞い」や「年賀状」は、やはりいいもんですね^_−☆
**********************
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
先日小4のAちゃんと小6のKちゃんから暑中見舞いのハガキが届きました。
Aちゃんから、『学校で暑中見舞いを書く授業(?)があったから先生に書いた』とレッスンの時に話してくれました。
なんて嬉しいこと

いつ届くのかしらと思っていましたら、1週間ほど前に届きました。
Aちゃんからのハガキの他に、Kちゃんからも!
文章の書き出しや結びの言葉が同じだったので、Kちゃんも学校で書いてくれたのでしょうか。
Aちゃんのハガキには、次の発表会で弾きたい曲が書いてありました♪
Kちゃんのハガキには、学校の合唱の伴奏を頑張りたいと書いてありました。
どちらも、これから先の目標が書かれていて、頼もしく感じました。
先ほど、可愛らしいハガキにお返事を書き、可愛らしい切手を貼ってポストに投函しました。

今はもっぱらメールやLINEのやりとりで済ませてしまいますが、季節の挨拶である「暑中見舞い」や「年賀状」は、やはりいいもんですね^_−☆
**********************
体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!