野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

レッスンだより『くれっしぇんど』5月号完成

2015年04月22日 | 教室全般
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



火曜日のレッスンは今月もう1回ありますが、今日以降は、今週で今月最後のレッスンです。

というわけで、うっかり者の私は慌てて昨夜レッスンだよりを作ろうとパソコンをテーブルに置き、文字を打ち始めたのですが、ほどなく激しい腹痛に襲われ、そのうち気分も悪くなり、ダウン

でもご心配なく!今朝はウソのように回復しましたので、午前中はパソコンと格闘!

完成し、たった今印刷も終わりました

水曜日の生徒さんは、来週と再来週レッスンがお休みなので、間に合ってよかったです(≧∇≦)

あとは、配布するのを忘れないように気をつけなければ!



*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度のクリスマス会と発表会が決まりました!

2015年04月21日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



今日、今年度のクリスマス会および発表会の会場をとってきました

ピアノの先生方は、毎回ホールをとるのを苦労してらっしゃいます。というのは、たいていのホールは抽選だからです。

1年前抽選・半年前抽選・3ヶ月前抽選、ホールによっては1年2ヶ月前抽選などもあります。

最近はネット抽選の方法が増えてきているようですが、抽選日当日に会場へ行き、クジを引く方法をとっているところもあります。

ウチのお教室が使わせてもらっている『いちいのホール』は、抽選などありません。○月○日に使いたいな、と思ったら直接ホールに問い合わせ、空いていれば借りられるし、空いてなければ借りられない、と、いたってシンプル。

で、私は今日行ってきたわけです。

クリスマス会を実施の12月は、第1希望の日はすでにとられてしまっており、第2希望に。

発表会を実施の来年3月は空いていたので第1希望日をとれました。


☆☆せとピアノ教室☆☆

クリスマス会 2015年12月23日(水・祝)

発表会(第14回) 2016年3月27日(日)

*リハーサル 3月19日(土) *


生徒の皆さんには、この日を空けておいてもらわなければ\(^o^)/

1年が始まるという実感が湧いてきました!!

よろしくお願いしますm(__)m



*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんからのコメント (Mちゃん 中2)

2015年04月21日 | 生徒さんからのコメント
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



昨年9月入会の、中2のMちゃんのお母さまからいただいた教室へのコメントです。ありがとうございますm(__)m

「他のお教室からこちらに来ました。今まで練習が嫌いで、練習した姿を見たことがありませんでしたが、せとピアノ教室に通うようになってから自ら練習するようになりました。
子どもに聞いてみると『先生、ヘタでもメッチャ誉めてくれるんだよ!最初からここに来てれば良かったよ』‥‥と。
先生との相性、性格がすご~く合っているようです‼︎
今まで嫌々ピアノに行かせてごめんねと反省しています。」


とっても嬉しいコメントをありがとうございます✨
Mちゃんはピアノをほとんど練習しないと、お母さまから聞いていました。けれど、ウチでのレッスンを始めて、「あれ?毎回、前より弾ける所が増えてるってことは練習してきてくれてるんだよね。お母さまのお話と違うなぁ」と思っていました。
ちなみに、私はヘタなのに誉めたりはしません(笑) レッスンして上手く弾けるようになったところを誉めていますよ(^^)
前の先生とは指導法が違うようですが、Mちゃんが《弾きたい曲を弾ける》ように、レッスン内容を工夫していきたいです。
「先生と一緒に楽しく頑張りましょうね‼️」



*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんからのコメント (Kちゃん 小6)

2015年04月21日 | 生徒さんからのコメント
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



小6のKちゃんのお母さまからお教室に向けていただいたコメントです!ありがとうございますm(__)m

「教室の発表会では、独奏はもちろんのこと、お友達や先生との連弾、他の楽器を使っての合奏もあり、素晴らしい経験になります。
小さいお子さんから大人の方まで、沢山の生徒の心が一つになる素敵な音楽会です。」


そして下は小6のKちゃんご本人からのコメントです!ありがとう(^^)

「クリスマス会では、演奏や合奏で練習の成果を発揮した後、お楽しみ会でケーキを食べたりゲームをしたりして、とても楽しい会です。」

お母さまもKちゃんも、お教室のイベント・発表会やクリスマス会を楽しんでくれているのですね。とても嬉しいです(^^)
Kちゃんは、ますます表現力がついてきました。発表会でも堂々とした演奏♪
たくさんの方にほめていただきました(^^)
ピティナのコンペやステップにも積極的に参加していることが、自信にも繋がっていくと思います。
現在は6月末のステップに向けて課題曲と自由曲に取り組んでいるところです。
頑張りましょうね♪


*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんからのコメント (Yくん 小1)

2015年04月20日 | 生徒さんからのコメント
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



『ピッカピカのー 1ねんせい♪』小学校1年生のYくんのお母さまから教室に向けていただいたコメントです。ありがとうございますm(__)m

「6さいで、まだピアノをはじめたてですが、ていねいにわかりやすく教えてくださいます。
子どものレッスンは大変だと思いますが、毎回笑顔で明るく接してくださる先生を、子どももとっても気に入っています。」



Yくんは、先生が教えたことをどんどん吸収してくれています。

先生にすっかり慣れてくれて、1年生になったのをきっかけに、お母さまは同席しないでのレッスンを始めましたが、しっかりできていますね!

ピアノを始めてまだ半年。今後がとても楽しみです(^^)



*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんからのコメント (Hちゃん 4歳)

2015年04月20日 | 生徒さんからのコメント
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪


4歳のHちゃんのお母さまから、お教室に向けていただいたコメントです。ありがとうございますm(__)m

「4歳で集中力もなく大変なレッスンだと思いますが、とてもていねいに教えてくださいます。
子どもも先生が大好きなので、上達するのが楽しみです。」



Hちゃんは、お手紙や先生の絵を描いて時々プレゼントしてくれます。
先生は今までもらったプレゼントを全部大切にとってありますよ!
一生の宝物です♡

ピアノもいつも楽しそうに弾いてくれるので、先生もニコニコしちゃいます(≧∇≦)

お歌もピアノもたくさん楽しみましょうね♪



*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度 生徒調査票を書いていただいています

2015年04月20日 | 教室全般

こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



せとピアノ教室では、学校と同じように、新年度の毎年4月に『生徒調査票』を生徒さんに書いていただいています。

ピアノ以外の習い事・レッスンに対してのご希望・ご質問の他に、今回は教室へのひと言をご記入いただきました。
これは、このブログやホームページの【生徒さんからのコメント】欄に掲載することを承知していただいています。

ご記入くださったお父さま・お母さま方、そしてご本人さま、ありがとうございますm(__)m

このブログでは、《生徒さんからのコメント》というカテゴリーの中で順次掲載させていただきますね。

私にとって嬉しいコメントばかり
何度も読み返しちゃいます(≧∇≦)



*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中です♪
まずは体験レッスンから!

体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。

 

「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mちゃん先生のお宅でピアノ三昧♪

2015年04月19日 |  講師の日常
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



今日は、かねてから約束をしていた、都内にお住いのMちゃん先生のお宅におじゃましてきました。

もうお一人、K先生も加えて3人でした。

お互いの発表会の話・レッスンの話・楽譜の話と盛り上がりました!

そして今日の目的、『iPhoneで楽譜を書く』やり方をお二人にお教えしました。

楽譜を書けるパソコンソフトはいくつかあって、難なくこなしてらっしゃる方もいらっしゃいますが、私にはなかなか手強いです。それで私はiPhoneアプリで楽譜を書いています。

発表会のためにたくさん楽譜を書き、コツがわかってきました。

お二人とも「これは便利。早速楽譜を書いてみる!」と喜んでくれました。

このお二人、とても熱心で勉強家な方々なので、あっという間にマスターされることと思います‼️

iPhoneで撮った動画をYouTubeにアップするやり方もお教えできて、こちらもお役に立てたようです(≧∇≦)

勉強した後は、ピアノタイム♪

連弾の曲を交代しながらたくさん弾いて楽しみました

勉強しておしゃべりしてピアノを弾いて‥‥

楽しく充実した1日となりました(^ν^)


K先生との連弾・K先生手作りのケーキ・Mちゃん先生手作りのランチ。美味しかったです~
ご馳走様でした(^○^)


*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミックにますます興味が湧いてきました!

2015年04月19日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



昨日4月18日、

『ピアノにつながる!リトミックレッスン 大集合』

というセミナーに出かけてきました。

会場は南大塚ホール。

JR大塚駅南口から徒歩5分。さらに10分ほど歩いた先に私の母校があります。

このホールは、大学を卒業した年に、同級生4人で合同発表会をした懐かしい会場でした。

午前の部と午後の部があり、両方受講した先生が多かったようですが、私は午前の部のみの参加でした。

☆国立音大の副学長でもある神原 雅之先生の「リトミックとは何か」の講演

☆仙田麗子先生と町永知子先生の生徒さんによるステージでの公開レッスン

☆石黒加須美先生セミナー「私の教室例:こうしてピアノにつながっている!」
発表会の映像を見せていただきながらのお話


まだ関節の柔らかい小さな子どもにピアノを弾かせるのは無理がある。それならピアノを弾くために必要なリズム感やビート感・音感などを、身体を使って養っていくのがリトミックだそうです。

楽しそうにやっていた公開レッスンの生徒さんたちや、石黒先生の生徒さんたちが印象に残りました。

すべてはピアノを弾くためのリトミックなのだとわかりました。

今年度は、リトミック研究センターでリトミックを学ぶのですが、とても楽しみになってきました。(5月開講)

ウチのお教室では、小学生以上の希望者でソルフェージュのグループレッスンを行なっていますが、このレッスンにも取り入れられそうです。また、未就学の生徒さんたちもリトミックレッスンとしてグループレッスンをやれたらいいなーと思います。

とにかく、今年1年かけてリトミックをしっかり勉強しようと心に誓っている現在です!!





*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は、たくさんお勉強しました!好きなことを学ぶのは楽しいです♪

2015年04月18日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



今週は、学びの週でした♪

火曜日は、ギロ友。日本ギロック協会柏支部のメンバーが集まって、ギロック(アメリカの作曲家)の曲を中心に楽曲を弾き合い研究します。
月に一度の勉強会です。

木曜日は、ゲーラ先生演奏研究会。ピアニストであるラファエル・ゲーラ先生が様々なテーマに沿って、実際ピアノを弾きながら教えてくださいます。
こちらも月に一度の勉強会です。

そして今日(土曜日)は、『ピアノにつながる!リトミックレッスン大集合』に出かけてきました。

こちらのセミナーの記事は、次のブログに書きますね(^○^)

*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする