2006年4月に発売されたガザCの購入を最後にHGUC不買を貫いてきた私ですが、
ついに掟破りをしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a3/9c0595ca07c3fa8699df1537d5f94ae1.jpg)
HGUCデルタガンダムです。
書籍「MSグラフィカ」初出の、百式っぽいヤツです。
宇宙世紀のシリーズでは「ゼータガンダム」は特にお気に入りで、
ゼータをスルーし続けるHGUCは私に言わせれば新製品が出ていないも同然でした。
それがここにきて突然デルタガンダムが発売!
時間が無いので難しいですが、出来ることならメッキ剥がして合わせ目消して全塗装して
仕上げたいぐらいです。
なんかパッケージには私の知らないタイトルが書いてあったり、
設定にも全然知らないMS名や人物名が出ているのですが、
それは誤植か何かなので笑って済ませましょう。
デルタガンダムなんてものが出せるのですから、
他のゼータガンダム系のアイテムももっと充実してくれればなぁ・・・
ゼータといえば、MGマラサイはこれまた買わざるを得ない!
昔の設計流用じゃなければ、ですがw
ついに掟破りをしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a3/9c0595ca07c3fa8699df1537d5f94ae1.jpg)
HGUCデルタガンダムです。
書籍「MSグラフィカ」初出の、百式っぽいヤツです。
宇宙世紀のシリーズでは「ゼータガンダム」は特にお気に入りで、
ゼータをスルーし続けるHGUCは私に言わせれば新製品が出ていないも同然でした。
それがここにきて突然デルタガンダムが発売!
時間が無いので難しいですが、出来ることならメッキ剥がして合わせ目消して全塗装して
仕上げたいぐらいです。
なんかパッケージには私の知らないタイトルが書いてあったり、
設定にも全然知らないMS名や人物名が出ているのですが、
それは誤植か何かなので笑って済ませましょう。
デルタガンダムなんてものが出せるのですから、
他のゼータガンダム系のアイテムももっと充実してくれればなぁ・・・
ゼータといえば、MGマラサイはこれまた買わざるを得ない!
昔の設計流用じゃなければ、ですがw