2008年も残りあとわずかですね~。
今日の作業はVF-0Sにデカールの貼りつけ。
まだまだ終わりが見えないので、年越しはデカールを貼りながらになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/4f044e0a66f45986a7f0e393ae672029.jpg)
フォッカー機といえばドクロマーク。
バルキリーを作るからには一度は貼ってみたかったものです。
と、尾翼だけ見ればそこそこ作業は進んでいそうなのですが、バトロイド時の脚部(エンジン?)と胴体がまだ全然貼れていないので、どうも年内の完成は無理そうです。
なので、VF-0Sには2009年最初の作品としてデビューしてもらうことにします。
2008年ももう終わりということで、1年の締めくくりとして今年製作した作品を並べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/21/e11c2c20d695883177e259e7e4b7af2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/688334b6485e1d524e5d1587eb04a3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/6e803b6643e023b6b74d26f0874c21e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/1bd9475099dcc322cb1bc6a88b941122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/a1773124ebf1115957425886d17bdb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/1ae7c856e40fa4824a1f797a411cbce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/87db386be96dd541fc98f01248654e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/4ac96b429ca9bc77f1ed07ceea1bdfda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/1113b2d8a3e3b1977d0ab7ad645c2a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/4820a06e7ebf4f02cee045c0563f6913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/85d44f576f10805bed139474294d6f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/cb40d216ac65296fbea002edc70b0e79.jpg)
こうして並べると、燃えから萌えまで色々作りましたね~。
今年はマクロスと痛車という今まで作ったことのなかったジャンルに挑戦したので、来年はそれらをしっかり突き詰めていくのが課題です。
マクロスはより精密に、痛車はより痛くしていきましょう。
ガンプラでは2つのコンテストで入賞という結果を残せたので、来年もどんどんコンテストに出していきたいと思います。
それでは、2009年も楽しく模型作りが出来ることを祈りつつ、みなさん良いお年を!
今日の作業はVF-0Sにデカールの貼りつけ。
まだまだ終わりが見えないので、年越しはデカールを貼りながらになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/4f044e0a66f45986a7f0e393ae672029.jpg)
フォッカー機といえばドクロマーク。
バルキリーを作るからには一度は貼ってみたかったものです。
と、尾翼だけ見ればそこそこ作業は進んでいそうなのですが、バトロイド時の脚部(エンジン?)と胴体がまだ全然貼れていないので、どうも年内の完成は無理そうです。
なので、VF-0Sには2009年最初の作品としてデビューしてもらうことにします。
2008年ももう終わりということで、1年の締めくくりとして今年製作した作品を並べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/21/e11c2c20d695883177e259e7e4b7af2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/688334b6485e1d524e5d1587eb04a3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/6e803b6643e023b6b74d26f0874c21e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/1bd9475099dcc322cb1bc6a88b941122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/a1773124ebf1115957425886d17bdb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/1ae7c856e40fa4824a1f797a411cbce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/87db386be96dd541fc98f01248654e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/4ac96b429ca9bc77f1ed07ceea1bdfda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/1113b2d8a3e3b1977d0ab7ad645c2a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/4820a06e7ebf4f02cee045c0563f6913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/85d44f576f10805bed139474294d6f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/cb40d216ac65296fbea002edc70b0e79.jpg)
こうして並べると、燃えから萌えまで色々作りましたね~。
今年はマクロスと痛車という今まで作ったことのなかったジャンルに挑戦したので、来年はそれらをしっかり突き詰めていくのが課題です。
マクロスはより精密に、痛車はより痛くしていきましょう。
ガンプラでは2つのコンテストで入賞という結果を残せたので、来年もどんどんコンテストに出していきたいと思います。
それでは、2009年も楽しく模型作りが出来ることを祈りつつ、みなさん良いお年を!